今日は、昨日のエヴァ4実戦の報告です。


「ハイワロ」とか「チラ裏」とか「ワクテカ」などの専門用語は、


知らない方もいらっしゃるので、使用いたしません(笑)。



実戦したのは、エヴァ4導入3日目で、入替時の調整に信頼のおけるお店。


踊る大捜査線」の室井管理官(ギバちゃん)の顔マネをしながら釘チェキ。


アタッカー、ワープがマイナス調整だけど、寄り、ヘソ二重マル。


そんな台で勝負!


5千円でジャスト120回転=千円当たり24回転。


「後は早目に当たって欲しいな」と思ってた7千円目。


160回転目に警報→タイトル「シンクロ」これがシンクロ暴走へ。


暴走モード中にポチポチ携帯いじくってたら、変動中に「バリバリッ!」


突発当たりで確変。


これがいきなりの7連チャン。



次が3箱入れて4箱目に手をつけた直後の497回転目(時短含む)。


アスカ「エーストゥ」→背景レイ→4×5Wリーチ→マステマで444。


ここで何故か「Fly Me To The Moon」が流れて「あれ?」っと思ってたら、


最終ラウンド後に警報→確変に。


そしてその確変中に何故か「押しボタン予告」が。


反射的にボタンを押したら画面が「ブシュン!」


そして現れたのは・・・ぜ、全回転!!


綾波バージョン全回転でした。


あえて撮影せず、じっくり堪能させて頂きました。


次は単で、3連チャン。


が、その時短29回転目にSSU5→4×5Wで初号機リーチ。


チャンスアップの要素が無かったので期待せず見てたら、当たり。


しかも2枚抜きで「555」の確変引き戻し。


その次は「予告」で途中にカヲルがいたぁっ!


当然「最後のシ者」。


で、発展したのが・・・



遂にキタ!四号機リーチです。


バルディエルを殲滅して、確。


次がタイトル「せめて、人間らしく」でストーリー発展。


確変中のストーリーなんで、誰でも知ってるけど確変確定ですが、


ここで、弐号機が射撃をミスして、アラエルに精神汚染攻撃を受けて、


零号機がロンギヌスの槍で殲滅、という原作通りの展開になりました。


同じ確変でも、全然嬉しさが違いますwww


これで3連+引き戻し5連で、実質8連チャン。



次は150回転目、レイ「はじめまして、ばあさん」→背景レイ。


赤タイマーで単発。


次が221回転、レイちゃんステージ中に予告発生。


これがまたしても「最後のシ者」。


今度は零号機リーチでしたが、確変。


欲を言うなら、レイちゃんステージの演出で当てたかったなぁ。


これが3連。



次は4箱以上のまれた659回転目に、


レイ擬似連×3→中段4テンパイ→背景レイ→タイマー赤。


そして加持さん&ミサト経由の「マステマ」。


激アツオンパレードの零号機リーチが、初号機チャンスで確。


こっからブッ壊れます。


2連目・・・初号機Wリーチで初号機チャンス昇格で確。


3連目・・・シンジ擬似×3で背景に加持さん。


「皆様、楽しい時間をお過ごし下さい」とか何とか言ってた。確。


4連目・・・1×9の激アツWリーチ。零号機リーチで「2」で止まるも、


四号機登場の復活パターンで確。


5連目・・・これです。



シンクロカヲルで確。


6連目・・・ストーリー発展。ゼルエルブッ倒して確。


7連目・・・初号機チャンスで役モノ咆哮、確。


8連目・・・遂にキタ!!!零号機格納庫!!で確。


9連目・・・3のリーチ成立時に、カードがめくれるような感じで、


絵柄が金色のネルフマークに変化。


「何だこりゃ」と思ってたらバリバリっと「突発」。



ありゃ。いつの間にかミサトさんが服着替えてますね。


レイも怪我してたし、アスカもおめかししてたし。


連チャン数と関係アリ??


10連目・・・初号機F型装備でラウンド昇格で確。終了後に↓。





11連目・・・レイ擬似連の後にゲンドウと冬月が「熱いな」「あぁ」で確。


終了後にこれ↓。




12連目はシンクロで222でおしまい。12連でした。



272回転目。シンジ「逃げちゃダメだ」→背景レイの6×7Wで単。


以後、500回転以上まわして4箱飲まれたのでヤメ。


トータル2万6千発オーバーの交換でおしまい。



前回の実戦は初当たりに恵まれ連チャンはイマイチでしたが、


今回は連チャンに恵まれました。


まだレイ覚醒や、新生モードは出せていないし、全回転もコンプしたい。


まだまだ打ち込みたいと思います。