無論、「ひらけオ○コ」の略である。

今年も初っぱなからこの有り様の手淫マンこと砂肝ッス。

さて。


昨日は紅白みましたー。

今日はその感想を。


AKB48…君らの中に、処女は何人いるのか、と小一時間問い詰(以下略)。

しょこたん…ギザ10集めタス。

小林幸子…ファイナルファンタジーのラスボスか、アンタは。

リア・ディゾン…「手コキして欲しい」そればかり考えていた。

徳永英明…高校時代の同級生、桑原くんに似てるなぁー。

Gackt…実写版の「鬼武者3」みたいで凄いと思った。
浜崎あゆみ…胸の谷間と、ヨッちゃんとエンリケ(元バービーボーイズ)ばかり見ていたので、曲が全く印象に残っていない。

槇原敬之…ただでさえ顔がでかいのに、応援したのが顔の小さなガッキーという不幸。しかもマッキーの好きな性別は…。

平井堅…なぜか、マッキーの事を考えていた。

aiko…理由は全くわからないが、この方を見ると無性に一発抜きたくなる。が、この方で抜きたくなる訳では無い。それが不思議。

米米クラブ…石井さん歌上手い。小野田さんちょっと地味。

天童よしみ…元モー娘。の加護ちゃんが35年後にこんな感じになる気がした。

コブクロ…歌う姿には魅力を全く感じ無いのに、歌詞を噛みしめながら聴くと、悔しい程に旋律が心に沁みてくる。良かった。

美空ひばりと小椋桂…「愛燦燦」は不朽の名曲。素晴らしいの一言。

中島美嘉…相変わらず顔色がよくない。もっとご飯たべなきゃ!

ひととよう(←あえて変換しない)…この人と性交したら、一晩で8発くらい抜かれそうだな、などと余計なことを考えているうちに曲がフィニッシュ。

ドリカム…ブレーキランプ5回点滅は「え」「ろ」「お」「や」「じ」のサイン。

秋川雅史…2年連続同じ曲で出場するのはちょっとズルいと思う。が、「第2章」とか出すよりはマシか。
石川さゆり…津軽海峡冬景色は、僕が子供の頃に母がしょっちゅう歌っていたので、その事を思い出す。が、あの女に何があったのだろうか。愛媛出身なのに。
森進一…この人の上半身は、単2電池8本ぐらいで動いてるみたいだ。おふくろさん騒動はどうなったのか?
和田アキ子…この人が歌っているところを見るたびに、「ああ、この人は歌手なんだなぁ」と思い知らされます。いい歌を歌う人は、性格なんてどうでもいいのだ。

五木ひろし…今年の大トリ。この人をみるといつも、とんねるずのノリさんが、パンストを頭からかぶって水中に落ちて苦しんでいたモノマネを思い出して笑いそうになります。


以上。

新年の挨拶もそこそこにこんなネタで恐縮です(笑)。