僕は職場で結構お茶を飲みます。


とは言っても、ペットボトルのお茶ですが。


いつも買っているのは、伊藤園の「おーいお茶」の、


1リットルペットボトルなんスけどね、


コレって、缶入りのも含めて、入れ物に、


一般人からの俳句みてーなのが印刷されてるじゃないですか。


アレ見るのが、好きなんですよ。



俳句だと「季語」が無いとダメなんで苦手ですけど、


僕には変なクセがあります。


それは頭の中でしょっちゅう「川柳」を作っている、というものです。


ためしに、5分くらい考えてみますね。


「焼きりんご ひとつ食べれば じゅうぶんだ」


「友人の 昔のあだ名は マングース」


「キャラメルを 買ったフリして 貯金する」


「豚レバー ニラと炒めりゃ ニラレバだ」 


「ハネモノは 最後の一玉 羽根開く」


「明日から これでやせるぞ 角砂糖」


「犬夜叉は そろそろ終わりが 読みたいな」


「ポケットで 割るな汚い ビスケット」


「地図に無い 道を走って 三千里」


「冷蔵庫 開けてビックリ 紅しょうが」


ハイ。ちょうど5分。


最後はやっつけですね。


「砂肝の ブログはコメント つけにくい」


上手いっ!