青ドンと赤ドンを対象にしたスロットイベント、
「ドンだけぇ~♪」
を開催しているお店は、全国にどれ位あるのでしょうか??
こんばんは、砂肝です。
今日はパチンコ暦18年、性体験人数数名(←蛇足)の僕が、
ズバリ!年末年始に集客を図れるイベント名ってのを考えてみました。
このブログをご覧のホール関係者の皆様、是非パクって下さい!!
まずは、ハイパー海のイベント!!
タイトルはズバリ!!
「カリブとカリブト店長の宴」
もしくは「カリ太店長イン○○(○○は屋号)」
イベント名は「おっ!?」っと思わせたモノ勝ち。
「海祭」なんつーイベント名をつけたんじゃぁ、オーナーも不満顔。
貴方の大切な人も、貴方のワンパターンな体位に閉口。
ここはオーナーを喜ばせて高い酒を飲ませてくれるような、
そして貴方の大切な人を悦ばせるような、斬新なタイトルをつけましょう。
営業会議での貴方の発言に、上役も一目置いてくれる事でしょう。
いい意味でも悪い意味でも(笑)。
さて、当日は、海の常連客に気に入られているスタッフ(←ここ重要)に、
例の海賊のコスプレをさせて下さい。
ここで「いつもと違う雰囲気」を出して、常連さんの笑いを取りましょう。
負けた常連さんも、いつもの陽気な彼がコスプレでドル箱を運ぶ姿に打たれ、
心癒されるハズです。
もちろん、イベント開催前後には、
そのスタッフさんへのねぎらいの言葉を忘れずに!
間違っても「君はジョニー・デップというよりジャージの似合うデブだね」
などと言おうものなら、彼のテンションは下がり、島での不貞腐れた態度は、
ハイパーの稼動に影響してしまいますよ。
運良く年内にハイパーを導入出来たホール様!
他店にここで大きく差をつけたいなら是非!!!
※店長が本当にカリ太か否かは問題ではありません(笑)。
重要なのは意気込みを見せる事とインパクトです。
続いては、京楽系イベント。
「キュキュキュキュキュイーン大作戦」
でキマリです!!
あのCM効果は絶大です。
ライトユーザーにも「パチンコ=あのキュイーン音」のイメージが
根付きつつあります。
そこで!年末年始のライトユーザーの囲い込みと、
既存の仕事人などの常連客に、「キュインさせた奴が偉い!」のイメージを
定着させるために、このイベントを開催しましょう。
京楽シマに一人ベテランスタッフを配置し、ハンドルが「キュイン!」
するや否や、チケットを進呈。
(スタンプラリー形式や、台の上の紙に正の字でも可)
商品は豪華なモノでも、コーヒーチケットでもなんでもイイっす。
とにかく貴店の「キュイン」が特別であるというイメージ付けが重要。
店内外ポスターやチラシには例の「!!」マークと、
「当店のハンドルは他店よりもよくキュイン!致します!!」などといった、
差別化した文言をつけましょう。
さらに「前日、前々日のキュイン回数」などの手書き表でもあれば、
常連さんの闘争心を煽り、ヤル気を出させる効果があります。
重ねて言いますが、どこにでもある京楽系の台を、
「ウチの店の京楽は他より凄いよ」とアピールするためのイベントです。
イベント名には認知度の高い「キュイン」を用いて、
お客様にも「大当たり」のイメージを連想させ、
かつ射幸心を煽り過ぎない「キュイン」がベストですよ。
さて。
残るは「アクエリオン」ですが。
これはもう「スーパーロボット大戦」しかありませんよね。
勿論、エヴァや、入る所はスロットの「ガンダム」も同時に対象機種にして、
店内BGMは例の曲(笑)をはじめ、
エヴァ、ガンダムの曲(哀・戦士は絶対にかけるように)を流すなど、
「店内の雰囲気作り」に全力を尽くして下さい。
コスプレもいいでしょうね。
名前のモロパクリが気になる場合は
「スーパーロボット対戦」(機種別バトルという意味合いで)でもイイかと。
その他、イベントでお困りの皆様、
是非「砂肝総合研究所」までご一報下さい(笑)。