僕の好きな声優さん「立木文彦さん」について書きます。


新世紀エヴァンゲリオンの「碇ゲンドウ」の中の人です。


パチンコやパチスロファンの方に説明すると、


「ああ、間違いない、ベルだ」とか、


「また逃げ出すのか?」とか言う、ヒゲ生やした色メガネの人です。


格闘技ファンの方には「PRIDE」でおなじみでしょうか。



その他にもTVCMやバラエティ番組でも、ナレーターをやっていらっしゃる、


少しかすれた感じの低音ボイスが独特の、魅力的な声の持ち主です。



で。


エヴァでゲンドウの声を担当されていた当時、立木さんは30代。


実年齢よりかなり上のキャラを演じた訳ですが、


最近「めぞん一刻」の再放送を見ててビックリ!


一条明日菜(犬好きのお嬢様ね)の初老の運転主の声、


立木さんだったんですよ。


計算してみると当時の立木さんの年齢が、20代半ば。


演じているのは見た目にも60歳前後の男性。


なのに、全く違和感無し(笑)。



で、今年46才になられた立木さんは、


最近まで放映されていた「らき☆すた」で、


男子高校生などを演じられていたのである・・・・・


あのお声で、あの弾けっぷりですよ!


勿論、そんな立木さんに高校生を演じさせる事で、


分かる人には分かるギャグにしていた訳なのですが、


ここまで実年齢とかけ離れた役を演じていらっしゃる所や、


シリアスな役もギャグもこなせてしまう所が、


立木さんの大きな魅力なのです。




で、今回のブログタイトル。


エヴァ第一話のゲンドウの台詞のパロなのですが・・・・・


もしエヴァパチ打っててこんな台詞出たらヤダなぁと思いつつも、


我ながらいいタイトル思いついたなぁ、と自画自賛してしまいました(笑)。