お盆までは、様子見。

落ちるナイフ状態。日経はなにか個別で上がるだけ。

NTT、トヨタも値崩れしているので、底が分からない。

無理に夏枯れ買う必要もない。

損していれば、持ち続ければいい。

3%株というが、実際、3.6%ないと税金分引かれるので3%にならんよ。

NTTなら138円まで下がらないと。今、今後、有望な株は、1-2.8%程度。

化学系なら4%もあるが、上半期、どうなるかで減配もあり得る。

最近、ビットコインも気になるが、あおり買わせ逃げられるのか、その時代なのかわからん。

あくまでもSBIのイーサム無料だけでいいかな。

今後、金を少し手元にと考えている。毎月、こつこつ、行っていた。月1g買えるかどうかまできたし、

少し、手元に引き出してもいいかなと思う。

実物を見ていた方が金運も上がるかもね。光物にはなにかある。