約一ヶ月ぶりに。 | パパ店長29歳の育児奮闘記

パパ店長29歳の育児奮闘記

2010/1/1長女誕生⇒2010/6〜月~日まで仕事人間26歳男→週3日仕事・週4日父親中心業(ファミリスト)な生き方・働き方を実験⇒2012/1〜フリーランスとしてほぼフルタイム稼働⇒2013/8/16長男誕生⇒なう。

$★実験★優先順位マックスは家族時間と決めてみた。27歳男の挑戦。


3/11の東北関東での大震災。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

未曾有の大震災。
東京の西の方に住んでいる僕の近辺では幸い
それほど大きな被害はありませんでしたが、
茨城の実家ではかなり大変だったようです…

それでも1歳2ヶ月の娘は普段となーんも変わらず、
(むしろ)元気いっぱいで、ウキャウキャ遊び回っています。
娘に「日常」「当たり前」の大切さを改めて教わりました。


震災から約2週間。
被災地を支援・応援するために、様々な国の人々が援助にかけつけ、
企業や団体、著名人はもちろん、一般の方々も寄付や物資の支援へ
積極的に動いています。

僕の周りでも震災の翌日、翌々日頃から様々な支援のアクションが
生まれてきて、少しずつその活動の輪を広げています。
そんなアクションの一端を少しご紹介。


==============================
________________________
東日本大震災チャリティーセミナー
「HOPE100(ホープワンハンドレッド)」
http://hope100.jimdo.com/
中島明さん(@akiranakajima):つなぐ専門家

$★実験★優先順位マックスは家族時間と決めてみた。27歳男の挑戦。


頑張れ、東北就活生!プロジェクト
http://swot.jp/shinsotsu/6142/
酒井さん(@sakaikazuki):株式会社エイリスト代表取締役

$★実験★優先順位マックスは家族時間と決めてみた。27歳男の挑戦。


学生の献血と義援金100万円を集める
「400L for Hope」
http://www.littleshotaro.com/400LforHope/about.html
しょうたろーくん(@little_shotaro):慶応大学3年生


Socialtranslation でメッセージを届けよう!
http://yuukey55.blog115.fc2.com/blog-entry-106.html
野田ゆうきくん(@yuu_key)他有志メンバー



くまだいさん(@kumadaitatami)さん作成のムービーは
すでに視聴数が370,000回を超えています。すごい。



内閣官房震災ボランティア連携室 連携プロジェクト
「助けあいジャパン」
http://tasukeaijapan.jp/

$★実験★優先順位マックスは家族時間と決めてみた。27歳男の挑戦。

電通のさとなおさんの呼びかけから、官と民とが協力をしあった大規模な
プロジェクトに発展し、先日本サイトがオープンしました。

 ※プロジェクト発足の経緯~サイト立ち上げまでは、下記さとなおさんのブログをどうぞ
  「民と官の連携を試みます」3/16
  「助けあいジャパン」3/19
  「あの日あたりがターニングポイントだよね」3/21
  「助けあいジャパン」本サイトが昨夕オープンしました

多くの知人がほとんど睡眠もとらずに「助けあいジャパン」にコミットして
いました。また多くの人々がボランティアという形で、夜や深夜の時間を使って
貢献しています。
________________________
==============================



僕もボランティアという形で少しだけ「助けあいジャパン」に関わらせて
頂いていますが、その中でお知り合いになった多くの方々が数多くの価値ある
アクションが実行していることを知りました。
(そちらはまた是非別の機会に紹介させてください)

一人ひとりの力は小さくても、
その力を合わせれば大きな力になる


ここ数日。この言葉をとても強く意識するようになりました。
僕も少しでも自分にできることをアクションしていこうと思います。


そしてしばらく更新ができていなかったこのブログと
震災前の回で更新をストップさせている「パパMe」を再開させます。
「パパMe」は今週土曜日3/27から更新させることにしました。

まだ以前と全く同様に、とはいかないかもしれませんが、
日常の生活、いつもの活動、も改めてしっかりと継続させていこうと思います。

皆さん、引き続き宜しくお願いします。


※冒頭の画像の出典 distillery.s3.amazonaws.com
stephanieh1さん http://www.i4pc.jp/photo/36311469