最近結構寅さんシリーズをテレビで見ていて、昭和心に火が付いたダンナの


熱いリクエストにより行ってきました柴又帝釈天。




ちゃらら~ちゃらららら~と音楽が聞こえてきそうです。




とらちゃん「さくらっ!!」

って声も聞こえてきそうですw


お団子美味しかったよー。

商店街は盛況でした。

あ!!お漬物買うの忘れた。残念。





ここもね。行くよね♥akn♥


中にはとらやのセットがありましたよ~


全然知らなかったんだけど、とらやって座敷席もあったのね。びっくり。

結構広かったよ~


色々見てたらDVDBOX欲しくなっちゃった笑顔


けど、CSで結構やってるから別によくない?ってなりましてお流れ。

全巻あったら場所取るしね、危なかったわ。


山本亭も行ってきましたよ~


お庭眺めながらお茶飲んでほっこり抹茶


息子は

こども男の子「こんなお庭があるおうち住みたい~夏休みとかここで過ごしたいな~」

と無茶言ってましたw


最初はお昼にうなぎでも食べようか。って話でしたが

お団子食べたりなんだりで3人とも全然お腹すかなくて

そのまま帰りました~バイバイ


あ、お持ち帰りすればよかった~~。



車でしか行ったことないから京成金町線って乗ったことないんだけど単線なんですね。


都内で単線ってなんか新鮮だったわ~

車両は両さん仕様になってました~


浅草も近いし、1日あれば結構あっちいったりこっちいったりして楽しめそういやんっ



Android携帯からの投稿