梅雨入りしたけど、雨は夕方からとゆー予報だったので行ってきましたよ~

息子はお友達と約束してたから、またまたデートハートツーです。


目的地は「白洲蒸留所」
http://www.suntory.co.jp/factory/hakushu/

ウィスキーの工場見学です。


途中まではねー順調だったのよね~~~


中央道をトコトコ走って、大月JCでインカム越しにダンナから


「このまままっすぐ~~?」

と問い合わせがあったのでナビをチラっと見て、

「うん。まっすぐまっすぐ」と答えたあたし・・・



正解は



JCで左に曲がるでした。



そうなると当然目的地につきませんよね。


幸い次の出口前で気が付いたので慌てて降りるわたしら。

もうこの時点でダンナめっちゃプリっとしてます。

そのままもう一回高速乗って、目的地へ。

次は大丈夫。ちゃんとナビ通りに進むよっっっ


ちゃんとナビの指示通りの出口で降りて、山道をとことこ走ります。

あーもうすぐ工場つくわ~あと100Mくらいだわ~って思って

あたりをキョロキョロ見回してもそれらしき建物がない・・・

そうこうしているうちに「目的地に到着しました」って


ん?


目的地と言われても立ち寄り湯しかありませんが・・・


とりあえず駐車して、ナビの目的地を確認すると


和みの里・芭蕉月待ちの湯

ってなってる・・・アレ?


なんでだーと思い、ダンナに確認してみるとここにも寄ろうと思って

ナビをいじくったんだって。

そしたら工場じゃなくてここに目的がセットされた模様orz


なんじゃそりゃ。


てかてか。

目的地変更されてなかったら道あってたし!!


なんじゃそりゃorz


そんなんで温泉入る気分にもならずー

再度工場へ向かう気力もわかずー

結局そのまま帰りましたとさ。とほーとほほ