今日も晴天!


とゆうことでびゅーんと行ってまいりましたバイク


てか連休から走りまくりだわー。楽しい!!


息子はお友達と約束したため、ダンナとデートぷぷツーリング。


首都高が使えるので東北道!!!


最初は那須まで行っちゃう!?ってテンションだったのですが


インカムの設定とかダンナバイクの調整とかで出発できたのが10時過ぎ・・・


なので宇都宮まで行ってきました。


途中のSAで試しにダンナ号とぴーたん号を交換。


ダンナ号はぴーたん号より重たくてでかい。なのでめっちゃ運転しづらかった~~


しかも軸がブレブレで走行中全然安定しない。


スタンドも真ん中じゃなくて前方についているタイプだから足の置き所がイマイチわからん。


なのですぐ交代~~


今回からインカムつけたので走行中おしゃべりできるんだけど


マスオ「ここの景色オレ好きなんだよね~」


モトコサン「それはよかった。けどあたしは今景色楽しむ余裕ないよ!!


もー早く交代したい。おりるーおーりーるーーー!!!」


ってカンジで大変残念な会話が繰り広げられておりました♥akn♥



ぴーたん号に戻ったときの安堵感ったらすごかったわ。


運転のしやすさが雲泥の差です。あーあの機種にしてよかった好


新車だから運転しやすいってのもあるんだろうなぁ。



そんなこんなで宇都宮到着。



宇都宮といえば餃子よね~ギョウザ



宇都宮インター出てすぐのところの餃子館へ。


餃子づくしとゆうメニューです。


すっごいぼりゅーみーで美味しかったヨ。おなかすいていたので一気食い。


焼き・水・蒸し・揚げと全部揃っていて、焼きが一番美味しかったいやんっ



おにぎり餃子とかもあってそれも気になるわ~今度食べたいわ~~~






餃子館のゆるキャラ!?スタミナ健太くん。


ちょっとゆるすぎな気がする。


なぜゆるすぎかとゆーと





納品されたときに


スタシナ健太


と彫られた状態で納品されたらしいppp


写真見づらいかも~



色をつけて「シ」を無理栗「ミ」に変えて展示しているんだそうな。


色々とゆるすぎる。餃子館♥akn♥



ご飯食べたらちょっとだけ休憩してそのまま東京方面へびゅーんバイク



基本、走ることが目的なので観光ナシで全然問題なし。


行きも帰りも東北道は空いていてかなり快適。


本日もバイク日和でした。



途中結構眠たくなってヤバかったのよー。すぐSAに駆け込みました。眠気危険。


最終の日曜は今のところ雨か曇り予報~


そろそろ梅雨入りだねぇ。タイミング悪ければ梅雨明けまで乗れないかも。かも。


日曜日は雨降りませんように。ぱんぱん。