ネイチャートーンズのストーブガードMを
アルパカ ストーブで使えるか


というご質問がありましたので
レビューしまーす爆笑


因みに私が使っている
トヨトミのレインボーストーブは
RB-2という随分昔の物なので
現行のレンボーさんよりふたまわり位チビ助です

敷き皿  約37cm×約37cm
高さ   約42cm
天板の径 約19cm


ネイチャートーンズのストーブガードMは
W45.5×D48×H44という表記です


この中にレインボーストーブが
身動き取れない状態ですっぽりハマってます
現行のランタン型のレンボーさんの場合は
Lじゃないと入らないです


ご質問をくださった方のアルパカストーブは
高さ 40.5cm
敷き皿 35cm×35cm

という情報を頂きましたウインク



①ストーブガードの展開時の脚の間隔サイズ

Ans.狭い方で35cmですかね?



敷き皿は37cmですが
角が丸みを帯びているのでギリギリ入ったようです

シンデレラフィットしすぎチュー
余裕で入るでしょーって思ったら記載されてる幅は
テーブル部を含めた外型の数字な訳で
それに気付かずに買ったから
あわやハマらないかと焦りましたよ




②上面の三角形の一辺の長さ 

Ans.約45cm


ついでに、カップなのどを置く台は約9cm

台の中央から対角の外側まで約48cm
3辺45cmだから単純計算で対角線は39cm
という訳で48cm。
これがD48という事ですねウインク



③ストーブガードの上に10キロほどの鍋を置けるか

Ans.置ける


レインボーさんを載せてみました

見ての通り、脚は六角形ですが
上は三角形なので落ちる事なく載っちゃいました





わかりづらくて、すみません笑い泣き笑い泣き笑い泣き
載せたのはホワイトブリケット16本入りの箱
問題なく載ってました笑い泣き

まぁ、無理しない方が良いとは思うけど
10kgなら問題ないと思われます
自己責任になりますかね


あと、レインボーストーブ は対流型のため
側面はあまり暖かく無いので
脚が熱せられて熱くて触ると危険という事もありませんが
アルパカや武井バーナーは近いとアッチチかもですね




キラキラ結論キラキラ
ご質問を頂いたアルパカさんは
Mでも入るは入る

ただし
アルパカのボディも敷き皿と同じくらい太めなので
ガードとの距離が数センチとギリギリかもです
どうでも省スペースで!という感じならMかな

私的には
ネイチャートーンズさんの HPにもあるように
余裕を持ってLサイズが良さそうですねウインク

他にも質問あれば
お答え出来る限りなんなりと〜OK




冬キャンプに向けてワクワクが止まりませんなチュー