ブログネタが溜まって来ているので
搭乗動画は私がワーキャー言ってるだけなので
少しずつ書いていこうと思っとりますが
書くというのは中々エネルギーがいるもので
まぁ、のんびり書いていこうかな〜
と、そんな本日は…
長野県にあるエコーバレースキー場で毎年やっている
SUBARU ゲレンデタクシーなるイベントに行ってきました

ゲレンデタクシーのホームページはこちら

今年で7回目だそうです
私が知ったのは3年ほど前
その頃から友人達を誘うも誰も反応せず
ひとりで行ってもなーと思っていたけれど
今年も誰も都合がつかなかったので
思い切ってひとりで行ってきました!!
簡単に言うと
リフトの代わりに上までスバルの車が連れてってくれるんです
ほとんどの人が往復で
プロドライバーによる雪道走行を楽しんでましたよ
乗るためには
まず受付して免責事項の確認と
いろんなメーカーさんによる写真や動画の使用許諾に署名
その後車輌と撮った写真を何でもいいからSNSにUP
2回乗ったので2回撮影しましたよ
SNSに投稿完了したらそれをスタッフさんに確認してもらい
QRコードの読み取りによる搭乗券の発行
あとは乗るだけ〜

XVとフォレスターとアウトバックが走ってました
1回目はXV
2回目はフォレスターでした
3回目は並ぶ元気が無く2回で終了
搭乗動画は私がワーキャー言ってるだけなので
頂上での撮影動画をどーぞ
二回目に乗ったフォレスターのドライバーさんは
完全にドリフトしてくれましたよー

めっちゃくちゃ楽しかったです





今までは誰も反応してくれなかったけど
この動画を見せたら皆んな食いつきましたわー
なので、来年は友人達とワイワイ行けたらなーと思います

ただし、受付まで1時間半並びましたよ





DJがかけるナンバーが
私の世代ドンピシャでテンション上がりましたわー

フォレスターのレーシングドライバーの
蘇武さんと撮ってもらいました!
わざと滑らせてお尻振ったり
Uターンはドリフトだし
最高でした



こちらの車輌は北米仕様のWRX STI
プロレーサーの鎌田卓麻選手がデモ走行していました

ぐるぐる回ってお客さんに雪をかけまくってました





私はスバリストでは無いので
彼の凄さを知らないのですが
毎年このイベントを楽しみに遠くから来ている人も
沢山いるようでしたよ
家から40分のゲレンデなので
来年も乗るぞー!
並ぶぞー!!!