2019年11月29日 金曜日爆笑キラキラキラキラキラキラキラキラ


ひさーーーーしぶりの平日キャンプでしたラブラブラブラブ


午前中に、直前に頼んだタープ ポールが届くのを待って
12時半頃しゅっぱーつ!!

平日だし、ひとりなので
のんびりのんびり向かいましたよ

前日はちょっと寒かったようで
精進ブルーラインを進んでいくと山肌に薄ら雪が付いてました雪雪の結晶

道路は無いけどねーグッ


そんなこんなで、3時半頃到着しましたよ


富士山やばー!
先週の田貫湖より良いじゃないのおおお〜〜〜〜ヽ(≧∀≦)ノ


平日は、ゴルフ場の受付でキャンプの受付もやってました
焚火するか分からないけど、ここで薪を1束買って行きました
1束700円なのね🔥

受付時に初めて知ったんだけど
このキャンプ場って、一泊毎に入場料も取られるのね

いつも一泊か、無料か、安ーーーいキャンプ場しか使ってないから
想定外でしたびっくり

普通は、一泊毎に入場料と利用料を払うのかな?
今度からは大きいとこを使う時はそうだと思っておかなくちゃアセアセアセアセ

まぁ、今回は次の日からごっそり仲間が来るので良いけどねウインク




いくつかのサイトは貸し切りになってましたが
車でウロウロする事暫し


場内の通路はジャリジャリ
しかもウネったりしてるなかなかのハードな道

次の日にバイクが4台来るって分かっていたのに
ちょっと奥に入ったNサイトに決定グッラブラブ


平日って事もあって、
周りには3組ソロキャンパーさんがいるだけ
隣の広場も全く気にならない所に4組程いるだけ

平日最高⁉️


日没が早いのさっさと建てて
あとはテントに篭るだけ口笛


今回もおでんを仕込んできましたよおでん左おでん真ん中おでん右


ただねー

大根がねー・・・。


真ん中に黒い「す」が入ってたんですわえーん
写真を仲間に送ったら、ジャガイモか?

まさかリンゴガーン⁉️

って言われてしまいましたタラー


ストーブの上でひたすら煮込みますよんグッ





この日の夕飯は、ステーキ🥩OK





良い感じ〜ラブ


ご飯はちょっと硬めだったけど今回も上手に炊き上がりました照れ

後はポテチ爆笑とビール生ビール


満腹になったところで
さてさて、お外はどうなってるのかなー?


って、顔を出したらけしからん景色キラキラキラキラキラキラ


く、雲がナーーーーーーーーい!!!!!!!!





カメラの設定が暫くオートフォーカスのままだったので
折角の星空がボケてしまいましたガーン


でも、でも、この凄さ!


とりあえず焚火を付けて
30秒仕掛けちゃ焚火に戻るを繰り返し


やっとオートフォーカスのままだって事に気付いて
マニュアルフォーカスにしてから車も撮影しました車ラブラブ


テント明るすぎねー
カメラ初心者だから設定が上手く出来ずぐすん


それでも左からヘッドライトで
ライティングなんかもしちゃったりしてルンルン


オリオン座もちゃんと写りましたラブラブ

この時19時30分頃
車がどんどん白くなって行くのが見えましたよ雪の結晶雪の結晶雪の結晶


ダウンを着忘れたまま撮影していたので寒い寒い


音出し禁止のキャンプ場なので
イヤホンで音楽聴きながらひたすら踊りながら撮ってました笑い泣きルンルン音符キラキラ


自熱発電してなんとか撮影終了
てか、ちゃんと撮れてるのかよく分からず
粘れなかったわ…


パソコンで確認せず、スマホで加工したから
まぁ結構ひどい感じの写真になってますが
この星空を独り占め ←ではないww
出来たのでもう何でもオッケーですわーラブラブ


焚火がほぼ炭になった所でテントに撤収⛺️


レインボー君とストーブガードにエコファンが
ちょー良い感じ

アスガルド は幕がピンクがかった白なので
レインボー君の灯りだけで十分明るくて
ランタンは一切付けずに過ごせましたキラキラ



とりあえず、テントの半分に置いたコタツに潜って
ストーブに照らされながらぬくぬくラブラブラブラブグリーンハーツイエローハーツブルーハーツ


気付けば23時
何してたって訳じゃ無いけどソロを満喫した夜でしたキラキラ




後は寝るだけ
しかし結構寒かったですな
多分マイナス5度くらいまで下がったんじゃないかと
そんな夜だったので…

コットと、夏用のシュラフ2枚重ねと
ダウン、ダウンパンツで寝れるのか大実験!

私のシュラフは
モンベル#7の超ーーーー夏用

もう一つは父のを勝手にかっぱらって使っている
ウエスタン・マウンテニアリングのライト 
これもチョーーーーー夏用

何故か、夏用しか持ってない親子・・・



結果。



ダウンパンツのおかげで足はびっくりするほど
ぽっかぽか
でも、背中〜肩が寒い

寒くて震えるとかではなく中途半端な暖かさ
寝られない訳ではないけれど
寒くて起きるだろうな…という感じ


登山テント泊も誘われているので
秋冬対応のシュラフを買おうと思います


実験結果が出たのでコットに毛布を敷いて
シュラフの上からも毛布を掛けて
湯たんぽ抱いたら爆睡出来ましたグッ照れzzz




続く






あ、ちと…余談なんですけどね

そんなことをしていたら24時近くなり
やっと安心して寝れるOK
と思った矢先に至近距離のソロ女さんが車のエンジンをかけ!?
まさかのエンジンかけたまま車中泊モードに!!


このキャンプ場音出し禁止…
車の移動も時間制限があった…
平日ならではの、ちょー静かな夜なのに


だんだんイライラしてきて眠れないハッハッ


多分この時マイナス2度位のはず
テントは張ってあるけど車中泊?
まだそれほど寒くも無いのに
この気温でエンジン掛けないと寝れないって
冬キャンプ初めてなのかしら…?

自分のテントに呼ぶか…
使ってない防寒グッズを貸すか迷ったケド…

コンコンしてエンジン切ってもらいました…

うーん。
私の判断は合ってたのかな?
気温が下がるのは予報で分かってたはず
車で来てるんだから要らない程の防寒グッズ積んでこよーよ
と思ったポレポレでした