ヘラオオバコ(箆大葉子)路上の花<214>コンクリートの隙間で咲いている花を載せています | 気まぐれタイム コンクリートやアスファルトの隙間で咲いている花を載せています

気まぐれタイム コンクリートやアスファルトの隙間で咲いている花を載せています

路上の花を載せています。

コンクリートやアスファルト

岩石などの隙間で生長している

植物たちの記録です。

 
【この記事について】
 
「ヘラオオバコ」
(箆大葉子)
路上の花<214>は
2018年7月14日の
過去記事(ヤフーブログ)
を2023年7月22日に
再投稿しました。
 
 
路上の花<214>
 
 
ヘラオオバコ
(箆大葉子)
 
オオバコ科
オオバコ属
要注意外来生物
原産地 ヨーロッパ
江戸時代末期に渡来
 
 
道路と歩道の間と
駐車場で咲いて
いました。
 
イメージ 1
 
葉は細長いヘラの形を
しています。
 
花穂は、茎の先端に
つけます。
 
イメージ 2
 
穂には、小さな花が
密生しており下から
上へと次々に咲き
上がっていきます。
 
下の写真は、穂の
天辺は、雌しべが
出ていない蕾です。
 
蕾の下方に白いのが
チョコンと、突き出て
いるのが花です。
 
イメージ 3
 
穂の周りに、細い糸の
ようなものに、支え
られてつき、白い輪の
ように目立つのは
雄しべです。
 
雄しべの下方の茶色い
のは果実です。
 
イメージ 4
 
雌性期(しせいき)
と、雄性期(ゆうせい
き)が、あります。
 
イメージ 7
 
オオバコより大きく
高いが、オオバコの
ように、踏みつけ耐性
は、ないです。
 
イメージ 5
 
花期は5月~7月頃
 
花粉症の原因植物に
なるそうです。
 
イメージ 6
 
ヨーロッパでは
ハーブとして、食用や
薬用に利用され、家畜用
飼料としても栽培
されています。
 
イメージ 8
 
花言葉「惑わさないで」