ご訪問ありがとうございます花束
 
セルフモニタリングコーチ
自分軸アドバイザー
中川由佳です赤薔薇

私のことはこちらから♡

✨公式LINE友達登録者限定✨
LINE無料相談♡
3往復まで可能です!
※9/30まで限定※
LINE相談」と送ってくださいね!

友達登録はこちらからニコニコ







先日、ネイルをやってもらいに
Yumicoさんのサロンに行ってきましたラブラブ





蓮の花♡

好きな花の一つなんですよね✨









ネイル終わった後に、

たっっくさんお話をしましたクローバー








気付いたら7時間くらいずっと

お話ししていましたポーン










そこで自分の常識が

当たり前ではないことを

知りました。











私は家族仲がとても良い方です。







私は、

「とりあえずやってみる!」
「飛び込んでから考える!」

という考えがあり

そのおかげでたくさんの出会いや

知識・経験をさせてもらいました。









この考えを植え付けてもらったのは、

私の親でした。







常に、親は

由佳が決めたことならやってみなさい。
やりたいことならやりなさい。

と言われてきました。









それで、失敗しても

仕方ないね。よく頑張ったよ。

と言われます。










失敗するかもしれない、

成功するかもしれない、

わからない状況で

まずやってみることを言ってくれ

失敗しても成功しても

ポジティブな言葉で返してくれました。






その考えが植え付けられた今、

やって後悔することはあっても

やらない後悔はありません。








ポジティブな言葉で返す親だったため、

私はやれば出来るかも

と思えるようになりました。











親が良ければ、いい人生を歩めたか

というとそうでもありません。












だって、それでも悩みます。











やってみな、って言われて

やっていつ時に苦しくなって

なんであんなこと言ったの!?

って思う時もありました。








親のレールに引かれた人生の方が

楽だと思いました。








でも、親が自分で選んだ道でも

見守っていてくれたおかげで

経験できないことを

たくさん自分で選択して

やってきたんだなって思い

親にはとても感謝しています。









確かに人間形成に家庭環境は

とても大きく関わります。



でも、それをいつまで親のせいに

していくんでしょうか?









親のために生きているわけではない。

自分の人生は自分で選べる。






自分の人生は自分でしか

変えられないのです。







幸せそうな人たちも言っていないだけで

過去に傷ついた思いもあったと思います。








過去は変えられないけど、

未来は変えられる。



自分の手で変えられるのです。








変えたいと思った時が、

そこからスタートです。






自分の人生は自分で

幸せにしてきましょハート







○おすすめ記事○







友達登録して頂いた方にご希望で

自分を好きで満たし甘え上手になる♡

無料PDFを配布中ですウインク
「甘える」と送ってください♡






LINE相談をするには
まずは友達登録から!
友達登録はこちらからニコニコ

 

ID検索→@815wfopd

@マークをお忘れなく♡