ご訪問頂きありがとうございます

セルフモニタリングコーチ
コミュニケーションコーチ
自分軸アドバイザー
をしている中川由佳です♡
私のことはこちらから♡
6/27に
自己否定しても大丈夫♡
好きで自分を満たして自分軸になろう!
というZOOM会をしました

5人参加して頂いて
とっても嬉しくて楽しかったです

プレゼント企画あるよ!
最後まで読んでみてくださいね♡
自己否定ってダメ!
って言われることがあります。
自己啓発本などでも書いてあったり
私自身も言われたことあります。
でもさ…
自己否定しちゃうときは
しちゃうよね、うん!!!
って思います

自分軸がある私だって
自己否定しまくります。
でも自己否定したら
それで終わりにしない。
自己否定したあとは
あるものにフォーカス
しています♡
自己否定しているときって
出来ない、愛されないなど
ないものにフォーカスされています。
出来ている人って
最初からできてましたか?
一回も失敗もせず
成功している人っていますか?
そばにいてくれている
友達や家族はいませんか?
ない!ない!
言っているから
どんどん自己否定してしまうのです。
仕事もミスしても出来なくても
それをカバーして協力してくれている
人が必ずいますよね

何か辛い事があったら
話を聞いてそばにいてくれる人が
必ずいますよね

それはあなたのことが
好きだから、協力もしてくれるし
そばにいてくれているんですよね

自己否定してもそれで終わるのではなく
あるものにフォーカスして
感謝の気持ちを持つこと♡
が大事なのです。
ありがたいな♡
っていう気持ちがあれば
自己否定だけでは
終わらないはずです。
あるものに気付けるように
なれるのであれば
自己否定はしても大丈夫です

むしろそれなら
自己否定するのもアリです😂
自己否定しても
自分を好きでいられるよう
どんどんあるものに
フォーカスしていきましょう

○プレゼント企画○
ZOOM会で話した内容を
まとめました!
PDFにして無料でお渡しします♡
内容
・自己否定とは?
・仕事面での自己否定した時は?
・恋愛面での自己否定した時は?
・セルフモニタリングとは?
・好きで自分を満たして自分軸とは?
ボリュームたっぷり

6/30まで限定ですので、
気になる方は
公式LINEから
『PDF希望』
と送ってくださいね。
7/1にモニター募集開始♡
自己否定しても大丈夫!
好きで自分を満たし自分軸で
いられる方法教えます
