こんにちは、ゆかたんです
ご訪問頂きありがとうございます
自分軸と他人軸について、
考えていました😊
自分軸って一言で言ったら
どういうのだろうと。
私が思う自分軸とは、
自分自身に責任を持つ。
ことだと思います

どんなに仕事をしようとも
どんな人と恋愛しようとも
それを決めたのは、
自分自身。
その仕事や恋愛などで、
何か傷付くことや嫌なことがあっても
それを他人のせいにせず
自分自身で責任を持つ。
ただ勘違いしやすいのは
自分を責めすぎることは
しないこと。
以前、今の彼とは別に
結婚を考えた彼がいました。
その彼とは価値観の違いから
距離を置き別れることに
なりました。
その時、
私が甘え過ぎたから。
私がこうすれば良かった。
って自分を責め続けていました。
けど、そのあと体調を崩しました。
自分を責めすぎると、
どこかで必ず代償が来ます。
そして、自分を責めても
なにも進まなかったのです。
それに気付いてから、
別れたのは価値観の違い。
私のせいでもなければ、
彼のせいでもない。
じゃあ価値観が合う人を探そう。
って思い婚活、恋活をしました☺️
そして、今の彼と出会いました。
もちろん出会うまでに、
傷ついたりしましたよ😂
今の彼と付き合うことを決めたのは、
誰でもなく私自身なのです。
たとえ、彼が浮気したとしても
私が嫌になったとしても
きっと傷つかないと思います。
だってそういう彼を選んだのは
私なんだから彼のせいでも
誰のせいでもない。
だから何があったとしても、
自分に責任を持って
幸せになるために動きます。
仕事もそうです。
私は看護師でコロナウイルスとは
隣合わせでいつ自分がかかっても
おかしくない状況にいます。
でもその仕事をしたいから
責任を持って感染対策をして
働けるようにしています。
自分自身に責任を持てるようになれば
他人に何言われても自分の芯を
貫くこともできるし
嫌なことを言われても受け流せます。
そして、自分が幸せになれる
選択をどんどん出来るようになります💕
今の時期はとても自分と向き合い
どんどん自分の思いに
気付いていくことだと思います。
コロナウイルスがあったとしても、
自分がどうして行きたいか
自分で考え責任持って過ごせると
コロナウイルスが収束してから
とても生きやすくなると思います

他人軸から幸せな自分軸へ!
視覚を使って自分軸になるセッション