恋人の聖地 | ぷくぷくこそだて ~たまにハンドメイド

ぷくぷくこそだて ~たまにハンドメイド

今年の目標:もっと毎日を丁寧に生きる!

先週末、じじばばおじおばと一緒に、魚介類を食べようドライブへ


じいがテレビで見て、行きたかー行きたかー!!と言っていた、海の駅 芦屋 で現地集合。






のどかな海ね~ お店はどこかしら~?





わかりやすっ!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


海鮮丼どーーーーん!!!! 





写真撮ってないけど刺身定食(パパ食)もモリモリもりだくさんでした





海鮮焼き焼き~♪

直売所に入ってすぐにいけすがありました。
坊っちゃんはそこから食材をカゴに入れて持ってくるのが相当楽しかったらしい。

おいしかったー♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

岡垣町のぶどうの樹へ。



こちらのPOPやポスター、素敵ですよね~


坊っちゃんは、遊ぶ!



遊ぶ!!!






遊ぶ!!!!!!





そのスキに~、ママは ばば(母)と おば(妹)とぶどうソフトを食べまーす♪




こちら(ぶどうの樹本店)、結婚式場もあって

こういうところでのパーティーいいな❤ 料理もおいしいし❤ 呼ばれたいな 
と思いました(´∀`)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


道の駅むなかたでお買物して~ (相変わらず大盛況!)




絶景スポットへ。





 ←じじ&ばば





恋人の聖地 のモニュメントでした

(あとで調べたら、こちらは恋人の聖地サテライト)


確かにこんなところに連れてこられたら、恋に落ちるかもネー(´∀`)




オテルグレージュ というホテルです。
カッシーナがプロデュースだとか

ハマーのリムジンがキラキラしながら移動しておりました。
(HUMMER の文字がスワロフスキー!!!)

新郎新婦がもうすぐ中から出てくるのかな~

ここの結婚式にも呼ばれてみたい❤ 雰囲気だけでも感動しそう



 ←来年の年賀状に使う写真 現在暫定1位。笑











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






婚約した頃や きゃぴきゃぴ新婚さんだった頃。

友達に 「どこでプロポーズされたの!?」 って聞かれたら

「田んぼ」

って答えてたので、みんな「Σ(・ω・)!?!?」 って反応でした。






めーっちゃキレイやないですか

浜の浦の棚田です。
田んぼに水が入って、稲が育つ前の期間だけ楽しめるこの風景。
ロマンティック~!!!フゥ~!!!






ここも、恋人の聖地の碑がありましたよん。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



福岡タワーも恋人の聖地なんだって。近っ!!
全然知らなかった~。

そういえば、バレンタインや七夕やクリスマスツリーとか、
イルミネーションが季節によって変わるなぁ。






恋人の聖地プロジェクト ←のHPはここでーす♪

よかったら見てみてください
意外とおうちの近くにあるかもしれません(^O^)




 
↓ワンクリックでブログを応援していただけると嬉しいです♪
にほんブログ村へ

↓ついでにこちらも♪