こんにちは。

最近のことを書きたいんですが、

色々な事が起こり過ぎてて、

またそのうち…^_^;

 

 

ストック話より

今日は、産後の趣味5

フルーツカットよだれパフェ

です。

 

 

いっちゃんが2歳くらいかな?

ご飯を食べ終わるのを待っている間、暇で暇でイライラして仕方なかった時に

美味しそうなパンフレットを見て、

 

これやってみよう!

 

と始めたのがきっかけです。

 

 

 

 

フルーツが高価なので、

頻繁にはできませんが、

 

メロン🍈

りんご🍎

グレープフルーツ

オレンジ🍊

キウイ🥝

などでやってみました。

写真をパソコンに移してしまっていて、

今載せられるのが少ない…

 

 

家族も喜ぶし、

子供の食事中の手待ち時間も

苦痛じゃなくなって、

私がフルーツカットしてると

い「食べさせて」

とも言わなくなって、良かったですニコニコハートのバルーン

 

 

 

 

そして、🍍パイナップル🍍が安かったので、

久々にやってみました!

 

 

このパイナップルフラワー

ずっとやってみたかったんですよね〜

 

キウイで葉っぱを作ると良いんですけどね。

食べられちゃう前に急いで写真を撮りました📷

 

パンフレットで見たのはこれでした。

ずっと憧れだったのを初めてやってみました。

 

初回にしてはまずまずの出来です←

ポイントは、薄く切る事ですね電球

 

 

パイナップル1個で3〜4輪のお花が出来ましたブルー音符

 

ところで、このパイナップル、

葉っぱ付きの丸ごと1個で198円だったんですよ!

りんご1個と変わらないお値段びっくり

ラッキーでした飛び出すハート

 

 

夏休みのおやつに、彩りを添えてくれました〜スター

 

 

 

 

 

お弁当には、こんなの入れてます。

液ダレしなくて良いです⭕️

 

防災用も兼ねたローリングストックはこれ。

 

やっぱり、葉っぱ付きは良いですね〜

意外と硬くなくて、切りやすかったですウインクひまわり

 

 

 

 

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)

 

 

 

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

ご訪問ありがとうございますピンク薔薇

伺うようにしています。

色々なブログに出会えて嬉しいです飛び出すハート