委託販売中のミニアレンジ♪ | アトリエCITRINE

アトリエCITRINE

台東区谷中・プリザーブドフラワーSHOP&SCHOOL(FEJプリザーブドフラワー認定校)

 

こんばんは。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

今日は1月7日。

「七草粥」を食べる日です。ナイフとフォークひらめき電球

もう皆さんは食べていますか?

子どもの頃は「おかゆ??」っていう感じでしたが、大人になると何て胃袋に優しい食べ物なんだ…って思います。。。(笑)

 

今年も季節の食べ物からスタートできて有難いです。

 

昔、

祖母が「朝1粒梅干しを食べればその日の難逃れになる。」とよく話しをしていました。

 

いつも聞き流してましたが、ちゃんと調べると本当にそういう言い伝え?みたいなのがあるんですね。

祖母が勝手に話してた事だと思っていました(^^;)

 

この前は、

昔の人は、「傷が風邪引く」って言ってたんだ。と親戚に教えてもらいました。

 

風邪引いたかな~?って思う時、大抵は身体のどこかに小さな傷や大きな傷があって、必ずそこから菌が入って風邪をこじらせるから、「それは傷が風邪引いたんだ」って言っていたそうです。

 

言い伝えや歴史などまだまだ知らないこといっぱいです。

大人になってからの方が、季節の食べ物などを考えてちゃんと食べるようになりますね。

 

久々にホッコリしたお話しでした。星

皆さんも傷が風邪引かないように身体温かくして過ごしましょうね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さてさて、

今日のお花は和のアレンジです。

花器が縁起物の形をしていて珍しく、1点もののアレンジとして作りました。

 

今年のラッキーカラーもちょっと考えながら制作しました。

 

この3つのお花は、谷中にある「ちょんまげいまもたまる」さんで只今置かせて頂いております。

それぞれの意味も加えて飾っておりますので、ぜひご覧ください音譜音譜

 

こちらは、「ひょうたん」♪

末広がりの縁起物。花言葉もあり「円満」・「繁栄」です↓↓

 

こちらは、「和豆」↓

日本では魔除けとして、海外では金運アップの食べ物として重宝されている食べ物なんだとか↓↓

 

最後は「福梅」。

梅の花びらの形をしています。

梅はどの植物よりも早く春の訪れを知らせてくれるお花です。

 

3つともミニアレンジなので、ちょっとした気持ちのプレゼントに渡しやすいサイズ感となっております。

もちろん、ご自宅用として玄関やお部屋に可愛く飾ることもできます♪

 

お気に入りの1つとなりますように…キラキラブーケ1キラキラ

 

 

ではでは

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄