こんにちはファイナンシャルプランナーの播磨です。

いつもblogを読んで頂きありがとうございます。


皆様、夫婦で家事や育児の分担はどうされていますか?

明治安田生活福祉研究所が実施した調査によると、夫婦ともに正社員の共働き世帯での家事や育児の分担割合について、夫は平均34%はしていると答えたのですが、妻の認識では25%にとどまりました。

家事と育児の負担を巡る夫婦間の認識の差が浮き彫りになっています。

家事、育児で理想的な夫の負担割合について尋ねたところ、夫婦ともに50%でした。

現実は全然違いますよね。(笑)

夫婦で家事、育児の全体像を話し合い、お互いに調整する必要がありますよね。

とりあえず夫の自己評価は高すぎますね。(笑)