こんにちはファイナンシャルプランナーの播磨です。

いつもblogを読んで頂きありがとうございます。

皆さま、さもない事とはご存知でしょうか?

be on Saturday に元祖カリスマ主婦と称されている栗原はるみさんの記事が載っていました。 インタビューに答える、栗原さんのコメント。 

「・・・仕事が忙しくて気持ちがすさみました。・・・どうしたら楽しくなるかと思い、角皿に庭のアジサイを一輪添えるなど玄関飾りをしてみた。

すると、家事を楽しめる自分に戻れた。

母がよく言っていた『さもないこと』、つまりたいしたことではないが、ちょっと気分がよくなることが大切だと改めて思った。

以来、玄関飾りはずっと続けている。気持ちは自分でリセットするしかないんです。

おいしいお茶を飲むとか、ご褒美にすてきなティーカップを買うとか。」 心に残る言葉は「気持ちは自分でリセットするしかないんです。」 

素晴らしいですよね。

私もさもない事の繰り返しで頑張っていきます。

本日もblogを読んで頂きありがとうございました。