伊万里の仙人こと吉田金吾さんの農園に

ネットニュース編集者の中川淳一郎さんと遊びに行ってきました😁


金吾農園には面白い大先輩方が集まって

畑仕事を楽しまれてます


教授、医者、料理研究家、音楽家、狩猟組合長などなど


金吾さんのオオボラをみんなで楽しまれている様子がなんともいい雰囲気


金吾さんは

私ほど失敗したことのあるもんはおらんですよ、

失敗するけん面白がって人の集まってくるとですよ🙂


なるほど、漫才やコントも失敗やうまくいかないことをネタにしているものが多いし、ほぼほぼそのとおりな気がする


あえて隙を作って

人が入って来やすい雰囲気ができると

勝手に人が集まってくるようになるそうだ


人に騙されないよう

軽く見られないよう

カッコつけたり

仕事をもらえるように

良い人に見られたい

など

つまらないプライドは必要ない

自分にできないことがあるから

誰かが必要とされその人にやりがいや

仕事が生まれる


目的は楽しく生きること

お金はそれを実現するための

手段の一つ

信頼や応援などの気持ちをお金じゃなく

お米でいただければ生きていける


お金を稼ぐことが

目的になってしまっている人がいる


評価経済的な考え方で生きてみると

意外と楽しく生きられるんじゃないかなーと

思ってブログに書いてみました







佐賀唐津福岡糸島アウトドアガイド・SUP(サップ)&E-MTB(電動アシスト付きマウンテンバイク)さんのプロフィールページ


https://profile.ameba.jp/me