こんにちは。
内装デザイン室です。
水泳選手は少しでも速く泳げるように、
少しでも多くの水をかけるように、水かきがあるそうです。
ずっと泳いでいたら徐々に環境に適応していき
水かきができるのでしょうか。
これは人類の進化ですね。
私たちもずっと仕事を続けていけば進化できるのでしょうか。
例えば、手ぶらでも寸法を測れるように腕に目盛が出来るとか、
手ぶらでも線を線や文字がかけるように指からインクがでるとか、、
どれもいやですね。
ちなみに、おおよそではありますが、人の体はだいたいの比率や長さが決まっているそうで、
私の場合、手のひらを広げた時の親指の先から小指の先までで23cmくらいです。
飲食店等でカウンターやテーブルのサイズが知りたいとき、手で測ったりしています。
割と便利ですので是非試してみて下さい。
店舗・オフィス・クリニックなどの
内装工事をお考えの方は
ぜひ、お問い合わせください。
J.S