坂戸 聖天宮の圧巻 | 家づくり職人の独り言

家づくり職人の独り言

~湘南地区で天然無垢の家を創り続けて28年~

おかげさまの気持ちを綴っていきたいと思います…

どんなに小さな修繕でも、雨漏り調査と保証工事、耐震リフォーム、ちっちゃな耐震改善、耐震シェルター、耐震シェルターベッド、花粉症、アレルギー改善、自然素材の家、遮熱工法とセルロース断熱、省エネ改善、薪ストーブ,ペレットストーブ設置、制震システムジーバ(地震の力を最大70%軽減)、緊急の水まわり修理、既存ブロック塀、の強度診断もやってます。

 住まいのこと、家族の健康のことなども、何でもご相談下さい。

     サン建設は、この町の「住まいの相談館」です。

       そして私たちは「住まいの町医者」です

 

ネットでは知っていたものの、うさん臭いように思い現地には行っていませんでしたが・・・

まさに行ってみて、その威容に驚きました。

まず外観に圧倒されましたが、中に入ってその威容に目が点になり

5千頭に及ぶ龍にはさらに驚かされます。

このお宮は台湾の道教のお宮で、大病を克服したこの建て主の康国典大法師が

そのご利益に深謝して、お告げにあった、ここ埼玉の坂戸(台湾ではなく)に台湾の大工さんが

15年の歳月を掛けて建立したとのことです。

寒川北インターから1時間足らずの距離(坂戸市塚越51-1)にあって、まさに必見の価値ありです。

帰り際に、よって食べた坂戸インター近くの、和食「大穀」のうな重は絶品で、お店の皆さんの接待が

これまた感動の絶品でした!