超迷惑!満員電車で嫌われる「NGファッション」5つ
毎朝、憂鬱な気分になる“満員電車”。見ず知らずの人達と密着しなくてはならないのは、ストレスが溜まりま..........≪続きを読む≫

WooRis

  超迷惑!
  満員電車で嫌われる
  「NGファッション」5つ


 2月07日17時00分
提供:WooRis


  超迷惑!満員電車で嫌われる「NGファッション」5つ
  写真を拡大  WooRis(ウーリス)

毎朝の通勤・通学で、憂鬱な気分になる大都市の“満員電車”乗らないで済むなら乗りたくないと思う方も多いのでは。
見ず知らずの人達と密着しなくてはならないのは、ストレスが溜まりますよね。でも、どうせ乗るなら、少しでもストレスをなくしたいと思うのが本音。

そんなストレスを軽減するべく人気の“女性専用車両”。痴漢対策としても女性にとって安心ですよね。でも女性だけが乗っている車両でさえ、ストレスが溜まるのは何気なくやっているファッションに原因があるかもしれません。

そこで今回、満員電車で同性からも嫌われるNGなファッションについて、パーソナルスタイリストの高田空人衣さんからお聞きしました。

テレビなどでも活躍中の“おしゃれの達人”高田さんにズバッとダメ出しされるファッションは、一体どんなものなのでしょうか?
早速、きょうの帰りのときから試されてはいかがでしょう。

以下から5つを、ご紹介していきます。



■1:高めのポニーテール

「後頭部の高い位置に髪を結んでいる方は要注意です! 満員電車という密着した空間では、首を左右に動かすだけの些細な行動でも、意外と周りに迷惑をかけているので、後ろにいる人達の顔に結んだ髪の毛が当たったら、うざいと思われているかもしれません」



■2:超ロングヘア

「パーマ、ストレートに限らず、ロングヘアでおろしている人は、高めのポニーテールと同様にちょっとした頭の動きで、後ろや左右にいる人達の顔に髪の毛が当たったりと迷惑をかけている可能性があります。さらにその人達がスマホを見ていたり本を読んでいたら、髪の毛で朝の貴重な時間を邪魔をしているかも」



■3:つけすぎの香水はNG

「香水をつけていると人にとっては、いい香りでも他人にとってはとんでもなく臭い匂いということもあります。香水は場所や使い方を間違えると、回りに迷惑をかけてしまうものでもあります。自分にとって大好きな香りでも、周りにいる人達の体調不良を招く原因になっているかもしれません」



■4:編みが粗い生地アイテム

「寒い時期には欠かせないストールやマフラーなどの巻き物、コートやジャケットの上から、すっぽりと身体全体を包み込むほどの大判タイプをお使いの方も多いですよね。でもデザイン上、編みが粗いものはバッグの飾りやコートのボタンなどに引っかかりやすいのです。

下車する際、引っかかっているとは知らずに破損してしまうことも。壊れてしまってショックを受ける自分もそうですが、悪気はなくたまたま引っかけてしまった相手にもストレスになるので、満員電車に乗る前は外しておくといいでしょう」



■5:大きいバッグを肩掛け

「満員電車では、どんどん人が押し寄せてくるので、手持ちのバッグが大勢の人の流れに持っていかれないよう、自分の身体に密着させ肩にしっかり抱えて持ったりしますよね。

肩でなんとか抱えられる大きなバッグは、ちょっとした持ち替えをすることで、前後左右にいる人達の顔を押してしまう可能性があります。重いバッグが当たると拳で殴られたような凶器にもなるので、肩で持つよりも腕で持つことで、大切なバッグが凶器にならず済みます」



以上、多くの女性がしている髪型や使っているファッションアイテムなどを含め5つをご紹介していただきましたが、いかがでしたか? 自分がされて嫌なことは当然、相手にとっても嫌ですよね。

満員電車に限らず、お互いが見識を持ち、ちょっとした改善をするだけで気持ちよく過ごせるのではないでしょうか? ぜひ皆さんも参考にしてみてくださいね!




【NGシリーズ】

※ 今すぐやめて!ちょっと意外な「老化を早める」NG行動4つ

※ 言っちゃダメ!子供の食欲を奪ってしまうNGワード3つ

※ 危険!良くなるどころか逆に体が悪くなるNGマッサージ3つ

※ あの一言がNG!親の意見が子どもの発育を阻害する

※ 実はバレバレ!? 簡単に見破られちゃうNGパスワード4つ



【取材協力】

※ 高田空人衣・・・パーソナルスタイリスト。一般男性女性専門ファッションスタイリスト。洋服の着こなし、着回し、組み合わせの仕方をお客様の私物で教える、ファッションコーディネート教室を運営。

結婚相談所最大手、株式会社IBJなど婚活市場で、婚活ファッションスタイリストとしても活躍。大手ファッション・美容専門学校でもファッションスタイリング講師を務め、テレビ東京『7スタLIVE』、NHK『女神ビジュアル』などテレビ出演 実績も多数。


【関連記事】
意外な盲点!夫のパンツで浮気が発覚した事例3件
医者もお手上げ!病院に行くときのNGファッション3個
恥ずかしい思いをしちゃう通院時のNGファッション3個
今すぐやめて!超危険なコンタクトレンズのNGケア3つ
8割の親が経験有り!事故の多い子どものファッションとは