今月は今日が最後のお休み、ということでちょっと体はお疲れですがディズニーランドへ。でも体がお疲れなのは隠せないので9:00inで20:00out、基本的にはパレード待ちと休憩がてらのアトラクションという体制でした、妻も落ち着いてパレードが見たいということで仮装はなし。でもハロウィーンだから…ということで、麦わらを被らないという暴挙に出たいい加減なヘクター仮装で行きました、それはただの赤いコックタイつけた青いブレザーの人にしか見えない!仮装とは一切認識されず夕方寒くて早く帰る原因を作っただけでした。

 抽選は珍しく(というか、年パス作ってから初めて)Celebrate!TokyoDisneylandが当たったので、これだけは見て帰ろうということになりました。それ以外はスプーキー"Boo!"パレードを座って観る(踊る)のが目標だったので、抽選が外れた為午前中の回をホンテ前ならまだ2列目くらいで座れるだろうというスケベ心で9:30過ぎに行ったら空いてたので地蔵を決意、たかが2時間で何が地蔵かと笑われるかもしれませんが、とりあえずキャプテンフックスギャレーのピザとコーラを持って秋の日焼けを体験しつつ無難に踊って午前中を終了。午後はとりあえず立ち見でいいからドリミを観ようということで、ちょこちょこアトラクションを挟みつつダンボ横で観賞、ピンバッジなどを漁りつつCelebrate!~の当選列に17時過ぎに到着、中央観賞場所の2ブロック目2列目中央を確保して無難に感動して寒いのでミッキー中華どんぶり柄のレンゲを買って帰ったという感じです。

 色々端折りましたが今日の入園記録はそんな感じ。

 来てる他のゲストは、さすがに1日前なので仮装の人が多かったです。ランドなのでやっぱりプリンセスが多かったかなー?でも今まで自分たちしかやってるのを見なかったグリーンアーミーメンは今日3組くらい見かけました(当然ですが、自分たち以外にずっと出来のいい人が多数存在しているのは知っています)、できれば自分たちがやってる時に出会いたかったなと思います。

 

 ひとまず一年で一番楽しみだったハロウィーン期間の来園はこれで終了、なんだかんだで一か月で7回も遊びに行ったのは初めてでした。来月は誕生日を男一匹で祝う自虐バースデーパーティを開催予定、クリスマスも楽しみー。