LPS Con in ラスベガス Part 2! | カリフォルニアで人生を遊ぶ女。ルビー!

カリフォルニアで人生を遊ぶ女。ルビー!

美味しい人生の作り方語ってます。味見も自分で。酸いも甘いも、明るい陽射しのロスアンジェルスからお届けします!

全米各地からマニアが集まるLPS Con、


ティーンエイジの女の子が指揮ってることもあり地元でも話題です!



地元のニュース番組でも紹介されていました。



16歳のNanaちゃん。

今年四年目のコンベンション、最初の二年は公園でピクニック形式だったそうです。


コンベンションではMCも務める超やり手。


普通ならこの規模のコンベンションは企業が企画、制作するものだと思いますが、


どうやら全て彼女の家族や親族だけでやってるみたいです。



さて、二日目。



初日が楽しすぎたみーゆたちは朝いちで会場に行きたい!



前日の出店のストレスや疲れがとれてなかった私は朝はゆっくりしたい!



なのでまずはダディーにみーゆを会場に連れて行ってもらうことにしました。



そして私が支度できた時点で交代の予定。



おかげでホテルにジムにも行けたし、ルームサービスの朝食のあと朝風呂もできて、思う存分ゆっくりできました。



お昼時間だいぶ過ぎてからランチのために外へ出て、そこで家族合流。




ここからはダディー達を解放〜!


パパ友と一緒にバーなりカジノなりいってらっしゃいな〜!


みーゆたちと会場に戻り、またトレーディング。


次から次へと11、2歳ぐらいの女の子がやってきてみーゆの手持ちのLPSとのトレードの交渉にやってくる。



みーゆは営業に出るタイプではなく、じっくりとお客が来るのを待つほうみたい。


ん〜、なんかもう民族性でてるな〜!


みーゆはアメリカ人だけど、私の、よく言えば日本の奥ゆかしさ、悪く言うと消極性を受け継いでるなあ。


最後にレアものが当たるくじ引き!


な、な、なんと!


みーゆのお友達が当選したよ!ラッキー!


そしてめでたくお開きです。


実はみーゆたち、ここに来る少し前からLPS熱が冷めかけてたんです。


だから今回が最後の参加になるのかな、と思ってた。


だけどあまりにも楽しかったみたいで、来年も来たい!って。


滝汗滝汗滝汗滝汗


もう、親は子供のためならなんでもしますよね。


楽しんでもらって喜んでくれて連れてきた甲斐があったよ。


コンベンションのあとの残り少ない次回で、ホテルのプールへ Let's go!



このホテル、サメがいるタンクのあるプールが売り。


この中を通過する滑り台があるんですよ〜!



ざぶ〜ん!!




楽しすぎて何回もチャレンジするガールズ。


私もやったよ!スリル満点でした!





旅の締めくくりのディナー







初夏を飾るイベント、楽しかったです!