息子と初めてのライブ爆笑

息子とライブ行くの夢だったんですおねがい

COLDPLAY 東京ドーム公演キラキラもう、最高でした!!


YOASOBIがオープニングアクトをつとめるということを知り、YOASOBI大好きな息子と行きたいなぁと思っていたら、タイミング良くぴあで先着の追加販売があって。

どうせ取れないだろうなぁと思って販売開始時間にアクセスしたら、S席はダメで、注釈付きS席が取れたびっくり

先着でチケット取れたことって殆どないから、めっちゃドキドキしました笑い泣き


注釈付きの席はその後もしばらく残っていた記憶。


ちなみに、注釈付きS席も、普通のS席も値段は同じ真顔

何とビックリ、一人2万円昇天たっか昇天

海外アーティストのライブってこんなに高いんかな?

先日のNovelbrightのライブは7,000円くらいだったから、約3倍昇天


買う時一瞬躊躇したけど、結果、2万円は全然妥当だと感じられたライブだったので、金額で諦めなくてよかった!!




で、注釈付きの席ってどんな感じなのかな?って事前に調べたら、結構会場によって違うみたいでアセアセ

すんごい遠い席で、カメラが被ってるとか、もしくは近いけどステージの真横すぎて見え辛いとか。


チケット発券しても、いまいちどの辺の席なのか分からず、当日に。


東京限定のグッズが欲しいなぁと思い、15時過ぎには東京ドームに着くように向かいましたバス




Tシャツ、結構売り切れてるのが多かったですアセアセ

東京限定のTシャツも一種類しか残ってなくてヒヤヒヤアセアセ

XLは売り切れてたけど、他のサイズはまだありましたニコニコ

キッズサイズのTシャツも売り切れてて、息子にSを当ててみたけど流石に大きすぎた泣き笑い



デザイン見えにくいけど、海外の人から見た日本の要素がギュッと詰まってて気に入った照れTOKYO DOMEが入ってるのも限定感あって嬉しいハート

息子はポケモン世界大会のTシャツ笑い泣き




16時開場だったので、シェイクシャックで軽く食べて16時半ごろには中に入りました。



(レシピ売ってるびっくりここのハンバーガー大好きハート)

レモネード飲みきれなかったから持ち込んだよニコニコ

中でも普通に軽食売ってたし、ビール売りのお姉さんもいたので、席で食べることもできたんだと後から分かりました。

開演直前はトイレも売店も長蛇の列!早めに入場しといて良かったです。


売店でとんがりコーン買いましたニコニコこの味美味しいよだれ


チケットの座席番号は17通路5列183番、184番。

迷うかと思ったけど、大きく通路番号が書いてあるので大丈夫だった!

17通路の入り口から入って、階段を下っていく。


あれ、5列って結構前?!

ドキドキしながら着いた席からの景色はこんな感じキラキラ



注釈付きの意味が分かりました!ちょうどメインステージの真ん中らへんが大きな柱?に遮られてる笑い泣き


でも、大きなスクリーンがあるし、サブステージはよく見えるし、COLDPLAYのボーカルの方とにかく走り回ってたから、そんなに気にならなかったよニコニコ


むしろ注釈のおかげでこんなに近いのかなと思ったら、お得な気もするニコニコ




海外アーティストのライブって殆ど撮影okなのかな?今回も撮影okだったので、もちろん撮ったけど、全力でノルことと両立が難しかった笑い泣き

手上げてジャンプして撮影してって忙しい笑い泣き


SNSで一杯流れてくるだろうから、全然撮らなくたっていいんだけど、何か撮らないと損かなって気になっちゃって笑い泣き

でもやっぱり全身全霊で楽しみたいから、好きな曲とか素敵な演出のときだけちょこっと撮るようにしました照れ


COLDPLAY の後半では、

この曲だけはケータイをしまって、今日一番のジャンプと大声をちょうだい!

と言われて、会場一体となってジャンプー!!合唱ー!!やっぱりこれがめっちゃ楽しかった爆笑爆笑





ちょうどここで燃え尽きて、時間も21時近くて息子も疲れてきてたので、混雑を避けるためにも早めに退場しました。

セトリを見ると残り5曲くらいだったかな。


最後の方に、BTSのメンバーへのメッセージや、平和を祈るスピーチがあったようで、それを聞けなかったのは残念だったけど、それでも大満足!!

スムーズに帰れたので、人混みで疲れ果てたとか嫌な気分にならなかったのも良かったです照れ


はぁ、やっぱり生のライブは最高ですね。

しかも海外アーティストはパワーやエネルギーが違くて圧倒されっぱなしだったので、また色んなアーティストの来日公演行きたい爆笑

(洋楽全然聞かないけど泣き笑い)