受けたクリニック▷▶︎▷▶︎
湘南美容外科
埋没法▷▶︎▷▶︎
フォーエバー二重術
(モニター応募)
何院なのかや、執刀医等は
ここでは控えさせて頂きます…
カウンセリング当日
すっぴんで行きました!
マスクは本当に助かりますね笑
番号札を渡され、
待合室みたいなところで待たされました。
私は先生のインスタをフォローしていて
よく見ていたので会った時
本物だあああああと
感動してしまいました
緊張していて正直何を話したか
あんまり覚えていませんえ
どういう二重になりたいか
希望の二重があるか聞かれました。
そこまでは特に考えていなかったし
この重いまぶたでできる二重は限られてくると
勝手に思っていたので
先生にお任せすることにしました!
普段の化粧は、
アイテープとアイプチを使っている事、
それだけでは二重にならないから
つけまつげをつけて持ち上げていることを
伝えました。
まずは目を開けたり閉じたりして、
先生にまぶたを触られたりして
まぶたの状態を確認されました。
私の場合は、重いまぶたで、
眼瞼挙筋という目の筋肉?が弱くて
眼瞼下垂になっているそうです
特に左目。
確かに写真を見ると、黒目の上部分が
隠れています
蒙古襞のことも言われましたが
よく覚えていません…
その後はブジーと呼ばれる専用の細い棒を
まぶたにあて、
シュミレーションをしてくれました。
※写真はイメージ
よく聞く、
末広型、平行型、MIX型、奥二重…
この形を何度もやってくれました。
先生の目というか、眉間を見てと言われるので
なんだか恥ずかしかったです笑
鏡を持たせてくれるので
自分でちゃんと確認できますし、
自分が納得いくまで
先生と相談しながら決められます。
自分の意見も聞き入れてくれます
結果、私は
7~8ミリの末広型が合うのではと
いうことになりました!
まぶたが重いので二重幅を欲張りすぎると
腫れるのもひどくなるし
持ち具合も弱くなるし
一番自然でいいのではということで
私も納得しました
どの埋没法でやるかという話になり、
下の埋没法をひとつずつ丁寧に
どういうものなのかを
パソコンの画面を見ながら教えてくれました。
いっぱいありすぎて分からず…
そりゃあ、安くて持ちがよくて、
できれば腫れない方法があるのなら
それがいいよね
先生のおすすめはフォーエバー二重術との事。
腫れはでるけど、
糸の結び方が少し特殊で3点で留めるので
長持ちする、私のような重いまぶたの人に
おすすめと言われました!
そしてなんと、
糸が取れたとき、同一幅のかけなおしが
一生涯の保証付きなのです
持ち具合は個人差がありますが
フォーエバー二重術だと、
5~10年持つと言われました。
糸が取れたときの保証については、
一生涯とは言っても、
人生で3回ぐらいまでと言われました!
歳をとるにつれ、
まぶたもたるんできたり衰えてくるので
埋没するのが難しくなってくる、
まぶたに糸を通しているので、
同じところに糸を通すので何度もやっていると、
持ちが弱くなってきたりすると言われました!
※幅を変えての再埋没は
ごめんなさい、分かりません…
無料モニターとしてカウンセリングして
もらいましたが、
もし普通に埋没をするってなった場合の
料金のこともきちんと教えてくれました!
無料ではないけれど、
SNSに顔出し(目のみ)OKであれば
部分モニター価格で130710円
なんと通常価格より64390円も安くなる!!
目だけだったら全然やるよね
他に何か聞いておきたいことはあるか
言われましたが
分からないことが分からない
初めてのことだから
何がなんだか分からないですよね…
今回は無料モニターの応募で行きました。
たくさんの応募者がいるんだろうな、
私はただの1人に過ぎないんだろうなと思いながら
カウンセリングを受けましたが、
すごく丁寧にカウンセリングをしてくれました。
カウンセリングの予約の電話の時に、
無料モニターの合否は
カウンセリング後、
後日また電話にて連絡すると聞いていたので、
その日はこれでおしまいだと
思っていました。
続く。