そうしようと思ったときの下に在るもの。 | のどかな暮らし

のどかな暮らし

ぼちぼちいこか。

なにかしよう。
と思うのをやめたら




あ、なんかしよ~♪
と思う




はじめの "なにかしよう" は
肩に力の入った
なにかしなくっちゃな感覚




なんで、なにかしなくっちゃなのか
自分に訊いてみる       キョロキョロ ナンデ?
心のなかを覗いてみたら




なにかしようと思ったときの
下に在るものが違う




そもそも
自分が
自分のこと




どんな自分と思ってる?
どんな風に扱われるひと
だと思ってる?ってアノ部分




なんかしよ~♪と思ったときは
心が柔らかくゆるんだ状態




その下には
自分に対してバツやダメもなく
責めてる気持ちや追い立てる
セカセカした感覚もなく




心が ふんわり 

自然と
なにかしたくなる




あれ見たいなー
あれ行きたい
あれ読みたいっ♪




あれしたい 
自分の "たい" が
自然と勝手に湧き出てる







sawa sawa 虹