GW明けの保育園は、面白いぐらいみんな泣いてたけど
昨日は割りと穏やかで、あっくんとも泣かずにお別れできました
保育園中のお昼寝は、今までは先生におんぶ→お布団で寝る
だったのが、昨日は最初から布団でゴロゴロしてもグズグズ泣かず、
先生にトントンしてもらったら寝たみたい
だいぶ慣れてきたね
昨日は移動昆虫館が保育園に来たみたいで、
あっくんは虫に触りまくってたらしい
ご飯ができるまでの間は、いないいないばぁをみてるんだけど、
おなべの蓋をシンバル代わりに遊んでる
これが割りとうるさいんだよね。
今日は、具沢山の煮物、納豆、サケのムニエル
トマト、お豆腐、白いご飯でした。
大人ご飯は、ムニエルが食べかけ。
思いつきで竹の子ご飯を作ったら、予想以上に時間がかかり
お腹がすいて待ちきれず、つまみ食いしちゃいました。
ご飯も「あと19分!」ってなってたけど、私の分だけ
待ちきれず取り分けちゃった。十分美味しくできてました
圧力でやるべきだったぁと反省。
食後は、あっくんとまったりタイム。
昨日は、絵本読んで、手遊びして、遊んだよぉ~
昨日も咳が酷かったので10時半に就寝。
7時間寝たら十分なので、目が覚めちゃいました。
まだ六時だぁ~何しようかな(^^)