恐るべし、そのビニール使い!@オプゥオ | 日々のつぶやき

日々のつぶやき

時々気ままに、、、

過去投稿はほぼ世界一周の旅の様子です。

ナミビアの北にあるオプウォ。


☆世界一周*ひとり旅日記☆

村を訪ねると、ヒンバ族の奥様たちが一斉に走ってお出迎え☆

何事かと思うと・・・

☆世界一周*ひとり旅日記☆

木陰に座り、何やら袋から取り出し・・・


お土産品を売り込むためでした。

買わないと分かると、あまり相手にしてもらえませんでしたが・・・(笑)


ヒンバ族は下半身だけを皮をまといます。


そしてこのように赤土を髪の毛に練りこみます。

(エチオピアのムルシ族も同じようにしてました)


☆世界一周*ひとり旅日記☆

この赤土は街中でも買えるみたいで、路上販売されてました。


お洒落なお姉さん。

☆世界一周*ひとり旅日記☆

他の旅行者のメガネを取り上げて、ポーズ決めてます。


よく見ると、その頭に飾ってあるやつ・・・


☆世界一周*ひとり旅日記☆
ビニール袋じゃないですかー。


ビニールってこういう使い方も出来るンですね☆


子供の髪型もかっちょいー。
☆世界一周*ひとり旅日記☆


ヒンバ族は普通に地元のスーパーにも買い物に行きます。

☆世界一周*ひとり旅日記☆
シュール過ぎる・・・☆
何も知らずにこの店に入ったら、絶対にびっくりです。


☆世界一周*ひとり旅日記☆

服を着た彼氏らしき人と一緒でした。