”誕生数ごとのあんぽんたんぶりを一挙公開!笑” | 数秘術・レイキ・ファッションロジック 「日日是好日 毎日をちょっぴりハッピーに」

数秘術・レイキ・ファッションロジック 「日日是好日 毎日をちょっぴりハッピーに」

手相数秘術、ファッション、レイキヒーリング、3つを柱に、自分の本質、才能、魅力を生かし、自分らしい生き方を手にするサポートをしています。
人生相談、天職、適職、家族関係、子育て、人間関係、外見、ファッション…ご相談、お悩みをお聞きしています。

 

 

 

こんばんは。

喜多川恵凛です。

 

リブログです。

これ、とても面白いのでぜひ読んでみて下さい。

 

数秘術の先輩、みよさんのブログ。

先日の記事です。

 

シェアします、とお伝えしたら、

みよさん、イラッとされないかしら~なんて、
チラリとそのようなことをおっしゃていましたが、

 

みよさんもブログの中で書かれているように、

もしイラッとするのだとしたら、

 

そこにイラッとしてしまう、思わず反応してしまう、

心に湧き起る何かがあるのかもしれませんね。

 

イラッとしてしまうことがダメとか、いけないとか、

そのようなことでもないと思います。

 

どのように感じるかは自分次第。

みなそれぞれ、違う感じ方があると思います。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

そもそもタイトルが…

『誕生数ごとのあんぽんたんぶりを一挙公開!笑』とな(笑)

 

昨夜、Facebookを眺めていると、

みよさんのこの投稿があがってきまして♪

 

もうね、どの数字観ても

本当にそうそう♪そうだよね~って笑ってしまう(笑)

 

現在数4番の私には、そもそも

『あんぽんたん』なんていう言葉のチョイス、

その感性、そのものがありません。

 

さすが、3と5を持つみよさんだな~とにやり

 

 

同じ数秘術を学んでも、

どのような言葉でどのように表現するか、

 

そこもそれぞれの数字の持つ

『らしさ』があると感じています。

 

みよさんの捉え方、表現。

自分にはない言葉の選び方、

 

みよさんらしさあふれる読み解き、

大好きです。

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

さて、記事をお読みいただき、

みなさんがそれぞれ『自分らしさ』をさらに感じるポイントとしては、

 

生まれた日の数字と、生年月日総数を2つくっつけて読んでみることイヒ

 

たとえば私は8-4の並びなので、

 

貪欲・暑苦しくて、堅苦しい・融通効かない あんぽんたん、となります(笑)

 

貪欲で、堅苦しい…

暑苦しくて、融通が効かない…あんぽんたん…ゲラゲラ

 

しかも、暑苦しくて、堅苦しいって

苦しいが2つにもなってるし~(笑)

 

この字面を読む限り、周りにいたら面倒くさい人ですよね。

なんかもうホント、笑ってしまう。

 

どんな部分も、自分らしさのひとつ。

 

愛すべき、暑苦しさ、

愛すべき、堅苦しさ、です(笑)

 

さて、みなさんはどうでしょうか~。

 

それぞれのあんぽんたんぶり、

気持ちよく解き放っていきましょう~合格