お久しぶりです、sun*です。

 

 2年前、適応障害?(正式に診断されたわけではない為)を発症してから、

 人間心理に興味を持ち始めました。

 

 多様な価値観を尊重せざるを得ない(言い方が皮肉ですね💦)時代に生きる現代人

 の1人として、感じたこと・思ったことを気のままに書いてみようと思います。

 

 

 

⑥自分を自分が認識した話

 

 

突然ですが私は、自分自身でしっかり悩んで選択するべき場面(進路や就職など)を

両親や学校の先生の「sunは○○がいいんじゃない」「○○しといた方がいいよ」などという言葉で決めていました。

皆さん、馬鹿じゃねぇのかとツッコムところです笑い泣き

 

人は1日に最大で3万5000回も選択をするそうです(ケンブリッジ大学、バーバラ・サハキアン教授)。

そんな莫大な量の選択のうち、人生のキーポイントとなる選択はそう多くはありません。

なのに!

私は!

そんな大事になるであろう選択を!

人任せにしていたのです!

 

ここからが本題ですびっくり

今まで22年間生きてきましたが、

ここ最近ようやく

自分が自分であることを実感し、心から認めることができました。

 

教育免許を取得するために通信制の大学に入学しました。(高校時代の恩師から勧められたこともあり笑い泣き

現在4年目に突入し、そろそろ卒業が見えてきました。

 

私「免許取って先生になるのか~、学校で働くのか~」

私「ん?待て待て、なんか違くね?」

私「違和感しかなくない?」

 

まぁこのような感じになりまして、やっと自分で自分について考えたのです。

自分ってなんだっけ、とかやってたら病みそうだからそれはやめました凝視

何が好き?何してるのが好き?

てな感じで自分に一問一答をしてみて、ようやく「自分がした自分の選択」を見つけることができました。

 

海外のチャイルドボランティアに興味がある、子どもに関する仕事がしたいスター

私はこの2つを充実させるために、働き方や職種を考えていこうと思えました。

大卒フリーターでも最初はいいじゃない、と思いながら笑

自分がした自分の選択だからこそ、どうなっても自分のせいだ!

言い訳なんぞするもんか~

 

 

 

という、本当にひとりごとのような文章をここまで読んでくださった方飛び出すハート

ありがとうございました、なんとお優しい方なのでしょうか。目