はじめまして、sun*です。

 

 2年前、適応障害?(正式に診断されたわけではない為)を発症してから、

 人間心理に興味を持ち始めました。

 

 多様な価値観を尊重せざるを得ない(言い方が皮肉ですね💦)時代に生きる現代人

 の1人として、感じたこと・思ったことを気のままに書いてみようと思います。

 

 

 

知らないでいることの幸せ

 

 

「足るを知る」「知足」

 

私がこの言葉を知ったきっかけは、ヨガインストラクター資格取得の合宿。

 

 今の自分で完璧だよ、今の暮らしで完璧だよ、

 足りないものなんてないんだよ、

 

「そんなことなくね?」

当時の私はこの言葉を素直に受け取れませんでした。

なぜなら、InstagramやX(旧Twitter)などで見るキラキラした人(いわゆるリア充)の方がもっともっと完璧だからです。

 

でも、そんなこと言ってたら埒が明かない!

私が言いたいことは、

SNSやネットによる情報収集が大前提なこの時代で「幸福感」を得たいなら

知らないでいることが大切だということ(*'▽')

 

朝・昼・晩のご飯が食べれたり、

YouTubeやNetflix見て笑ったり、

大切な人と一緒に時間を過ごしたり、

 

1人1人にとって幸せの定義は違うけれども、

InstagramやX(旧Twitter)などで表現することが何よりの「幸せ」ってことはないはず。

ということは、

自分なりの幸せの定義に気づいて、

それを毎日感じてさえすれば「幸福感」は上がってくる。

 

あなたは、いつ、どこで、どんな時に「幸せ」を感じますか?

 

「足るを知る」ということは、満足してることを理解すること。

自分が満足している時間を思い返して、

その時間があれば完璧なんだよ、ってことを知ってほしい。

 

完全にSNSやネットを見るな!ってことじゃなくて、

こころが疲れたときには、

SNSやネットとソーシャルディスタンスを取りましょうってことです(笑)

 

「知らないでいることの幸せ」、お試しあれ☆彡