住宅着工戸数は、今月も伸びましたね。
今年は、安定した新設住宅着工戸数で且つ右肩上がりの綺麗な推移ですね。
やはり、アベノミクスのせい!?ではなく、
単なる消費税増税の駆け込み需要ですね。
当たり前の動きではありますが、これがアベノミクスの一環とされるのが癪ですね。
というか、アベノミクス恐るべし。
相変わらず、住宅着工戸数は伸びていますね。
持家に関しては9か月連続の増加のようです。
金利上昇の懸念と、消費税増税の懸念がダブルで重なり、
持家取得の駆け込み需要が加速しているようです。
固定金利のフラット35も金利が高くなってきています。
変動金利は、確かにアベノミクスがこのまま順調に進んだ場合は、
かなり心配になります。
家の買い時を正しく判断しなくては!
では、また。
持家に関しては9か月連続の増加のようです。
金利上昇の懸念と、消費税増税の懸念がダブルで重なり、
持家取得の駆け込み需要が加速しているようです。
固定金利のフラット35も金利が高くなってきています。
変動金利は、確かにアベノミクスがこのまま順調に進んだ場合は、
かなり心配になります。
家の買い時を正しく判断しなくては!
では、また。
10月新設住宅着工戸数は‐5.8%で、2カ月連続減少になったそうです。
持家=注文住宅は前年比8.1%減で2カ月連続の減少、
貸家は同8.9%減で2カ月連続の減少とのこと。
ここまでは単なるニュースなんですが、
実際になぜそうなったのか?を聞きました。
ズバリその答えは・・・、フラット35の廃止だそうです。
やっぱりフラット35はお得だったんですね~。
でも、そんなフラット35がまた復活するとのこと!
これは情報を仕入れないと。
勉強しよっと。