朝から眠くてなんとか1日は乗り切りましたが、結局子供の寝かしつけ時に寝落ちしてしまいました。夜中覚醒パターン魂が抜ける

 

 

楽天マラソンでちょいちょい買いたいものがあったので、01:59:50amに最後の品を注文確定して一応狙ってたものは買えたはず。

 

 

欲しいもので言えばまだまだありますけど〜。カード請求額〜昇天

 

 

 

お引越しから4日経過。

 

1Fの段ボールはあらかた空いたんですが、寝室に並べる予定のベッドは2台のうち1台しか完成してません。

 

マットレス直置きで家族で睡眠中です。

 

しかもこのベッド、引越しで退屈する娘をなだめるのもあって「一緒に作ろう!」と言ってここまで進めてきております。

 

一人で勝手に進捗させると、怒られが発生するのは必至真顔

 

今週末に完成できればいいかなぁ…

 

 

 

 

わがやでは家庭内情シス担当として、電気がくるものはお前が担当だろ、という雰囲気があります。

 

きょうは新居の IT周りのセットアップについてちょっと書いてみます。

 

 

すべてはインターネットの上に

何を血迷ったか、入居が土曜、インターネット工事はその2日後の月曜でした。

(引越し直後のバタバタは避けたのかな・・?記憶がない)

 

これからお引越し予定の人がいれば、早めに回線は準備しておくとよい!

 

何をするにもインターネットなこのご時世、ネットワークがないともろもろ準備完了になりません。

 

週末にネット回線自体がないのもちょっと心配でしたが、

 

こっちはそもそもゆっくりテレビ見たりネット見たりしてる時間もなかったのでそこまで問題じゃなかったです。

(そもそもテレビがなかった)

 

あ、娘がiPadでDisney Plus見たい。ってのだけテザリングでごまかしたのはあったかな。

 

 

 

Wi-Fiルータ

ネットはキャンペーンも手厚かった10Gに。体感できるくらい早くなって快適です。わーい。

 

10g対応のルーターが必要になるので、最初は見た目もすっきりのTP-LinkのDeco狙いでしたが、まあお高い。

 

 

 

バッファローの「無線LAN!」って感じのやつにしました。ほぼ半額で機能面も十分充実。

 

 

 

大きさ的にもNTTの機器と一緒に情報分電盤に収納できたので、見た目もこだわる必要なしなので、こっちにして正解だったと思います。

 

 

 

無線LAN、一台で足りるのか問題

 

で、一番気になっていたのは無線LAN 1台で戸建て2階建てを十分カバーできるのかどうか!

 

 

うちは木造30坪ちょいのかわいいサイズ感ですが、家の端に無線LANルーターを置いて家の端まで電波が届くかどうか。

 

このバッファローのゴツい見た目は飾りじゃなくて、アンテナ4本の向きでどちらに電波を飛ばしたいかを決めれるんですね。

 

最初2FはiPhone上で電波1本で接続切れることありましたが、アンテナの向きを少し調整して今は2本の強度で電波入ってます。利用上も問題なし。

 

Web会議もするので途切れてしまわないかはまたテストしないとですが、今のところ1台でいけるかな?という印象です。

 

上にあげた機種はどちらもメッシュ構成という、複数台で同じネットワークを提供できる機能がありますので電波弱ければ追加購入も検討します。

 

 

テレビ

けっきょく光テレビにしました。トータルランニングコストはアンテナのほうが安い気もしますが

うちはアンテナの向きやテレビ引き込み線の位置なんかも考えると、ごちゃつきそうでしたので。

 

ビッグローブの回線工事のおじさんが先に来て、その直後にテレビ工事のおじさんが来ました。

 

ほぼやることなし、スムーズ。

 

前に使っていたシャープの安物テレビではメモリが足りないのか、リモコン操作がかなりカクカクしてたんですが

新しいREGZAちゃんはリモコン操作がするする動く!←変なところに満足

 

早くテレビボード届いておくれ。

 

 

 

照明 : Panasonic リンクプラス

わがやのいえづくり時点の野望として、スマートスピーカー経由でもろもろの操作ができるようになりたい!がありました。

 

前の家でもAmazon Echoとスイッチボットでそこそこできてました。

が、照明コントロールはどうしても限界がある!

 

 

 

 

 

赤外線式のリモコンならスイッチボットで同じことをさせれるんですが、照明は壁スイッチで元からOffにすることも多いですよね?

 

リンクプラスくんなら、スマホからでもOn/Offやタイマー、シーン設定で一括操作などができる優れもの。

 

設定作業もかんたんで、スマホアプリを入れて、スイッチを5秒ほど押してスマホに連携させる。

 

 

あとはアプリから「夕食中」とか「寝る前」なんかのシーンごとに、照明明るさなどを設定して終わり。

 

 

 

ちなみにリンクプラスを使衣始める前には、施工会社の設定と利用者の設定が別にあります。

 

最初に家の中のスイッチを登録して名称つけて、という作業があるんですがそれは施工会社の設定となってます。

 

 

スイッチ入れてくれたが設定をやってくれないHM/工務店もブログで結構見かけたので、リンクプラス設定して渡してくれるんですよね??と釘をさしておくと良さげです。

 

(苦手な会社もあるとは思いますが。便利だけど大変)

 

 

 

 

 

ほかにももろもろありましたが、また別日に書こうかと思います!

 

(それよりいい加減Web内覧会を始めろという声がきこえるきがする)