なんとか退院してから…
その後の体調は、やっぱりいろいろある

けれど、いちばん多いのは高熱魂が抜けるメラメラ
毎日とまではいかないけど、2、3日に一度は
9℃越え、ほぼ40℃近くまで出てしまい
さすがにここまで来ると身体がかなりツラいあせる

冷えピタして解熱剤飲むくらいしか
できることがなくて、落ち着くまでは
結構しんどい。
これまでも何度か高熱で、入院して検査してきたけど、ウイルスとか菌🦠とかじゃ無さそう
という結果できているので、もうこれは
腫瘍熱  腫瘍があるとでてしまうもの
と判定されている。
なのでいまはもう高熱でも、慣れたというか
スルーするしかない。

基本は夜に出て朝には下がっているから
夜さえ頑張って耐えれば…
とはいえツラいのには変わりないけど爆弾もやもや

あとは、相変わらずの足のむくみ🦵
でも、一時期よりかは多少マシ?
家では基本足を下げないようにしてるし
あんまり歩いたりもしてないから、かな…
ふくらはぎは特に何となく落ち着いてきた
太ももは、やっぱり硬くなりぶくっと膨らんでしまうけれど…

そして、最近気になっているのは
お腹まわりのふくらみ。
これも浮腫かなぁと思ってたけど
医者にきいたらむくみでは無さそうくちびる叫び
腫瘍がおなかにありますからねー
と言われてしまって…
それで膨らんでるのか凝視お腹にお水がたまってるってことなのかなぁ!?

まえの、足のむくみのときと同じように
おなかも触ると筋肉痛みたいな痛みがあるピリピリ
横っ腹のあたりが特に。
いま足はもう触って痛いというのは
なくなった。なぜかいつの間にか…????


お腹がはりはりのため、ツーピースの服はツラい注意パー外へはほぼワンピで、夜とか部屋着の
ズボンゴムは、別にキツくないものなのにやっぱり締め付けられてつらい
でも寝るときワンピってのは
嫌なんだよなぁ〜

おトイレも相変わらず、近くにないと
間に合わない問題があるから
危険だし泣

立ち上がったり日常生活は、
これもあまり良くならずなかなかしんどい
お腹まわりの膨らみのせいか、
お腹腰もまた痛くなり出したりして
それもあってか、歩行難も変わりないガーン

ふぅー。
足のむくみがほんと少しだけど良くなって
久しぶりに体重が1キロ減ったのが
最近の良いこと二重丸かな天使
体重はむくみの影響でガンガン増加して
なんと50キロを超えるというすごい記録を叩き出していた宇宙人くん
もうむくみのせいだから増えたこと自体は気にしてないけど
本当の体重がわからなくなったことにより
実際どれだけ痩せてしまっているのかの
実態が見えないのが、困るっ