術後はとくに、これまでは気にしてたことが
気にならなくなっていた
というより気にしていられなく…

🌟まずはケア帽子👒

ぼうず頭をあまりさらさずにと来たけれど
痛い時いちいち被ってられないし
移動時そんなこと気にする余裕もなく
もう完全に、ぼうず頭で過ごす🦲

🌟術後すぐの、ブラなし

手術では、下着まで全てとり
術後パンツだけは履いていた
そのまま、すぐにICUやらハイケアルームで
レントゲン、医師の回診が🩺続き
今回は肝臓を切ってるので
傷口をみるときはガバッと胸の辺りをひらく

術後は浴衣タイプの服を着ていたので
ぱかっと開けられ、少し前までは
ブラもしてない…💦と焦ったけど
それもそれどころではないからもう
どうでもいい状態。

流石に、3日目あたりからお着替え時
スポブラみたいな楽なものをつけたけど
もういいやぁ、となってました。

🌟浴衣タイプでのパンイチ

術後はいろんな管が体からでていて
着替えたりする気力も余裕も何もない
ずっと浴衣タイプでしばらく過ごしていた
おへその下までごっそり切られているので
お傷の確認は上から下まで長い。

これが、毎回浴衣の下はパンイチ🩲
で、ちょっとどうなの…と思う時もあったけど
これももう恥じらってる場合でもないため
つねに、パンツ一丁🩲
でナースにも医師にも確認されていた


そんな諸々の恥じらいも…
手術の辛さ、大変さに比べるとどうでも良い
話なので、気にしないことに半月

だけど、ちょっとなんだかなと思うときも💦
あちらはお仕事だから気にもしてないのでしょうけど…😅

ちなみに管関係は
呼吸や鼻からでていた管はICUで外れ
苦しさから解放くもり

硬膜外麻酔は2日後
ドレン一本は4日後
おしっこ管は5日後
体のモニタも3日後くらいでとれた

管が取れると本当に可動域がひろがり
気持ちも楽にキラキラ
おしっこの管が抜けたときは感動流れ星
トイレいってもおしっこが下から出てこない不思議が、どうにも慣れずのままあせる
だったから…