ご訪問ありがとうございます。
今日はスティービーワンダーの
Part-Time Loverという曲を聴きました。
この曲の中で、
気になった表現がありました。
For me and you,
と
※She and he
です。
学校で習う英語だと順番が逆です。
For you and me,
と
He and she
です。
この曲の順番で書くとテストでは減点されてしまいます。
↑訂正 申し訳ございません。調べましたらShe and heは頻度は低いですが正しい表現でした。
でも、なぜだか印象的です。
日本語の歌でも一般的ではない用法で使われる表現もありますし、
それと同じなのでしょうか。
※He and sheは電子辞書で例文検索したら出てきましたが、逆は出てきませんでした。
↑※訂正 下のほうまで見たら出てきました。申し訳ございません。She and heも正解の表現でした。Youglishでも出てきました。
ただHe and sheのほうが一般的だそうです。
別の表現ですが、He or sheも良く聞きますね。
少し前からは性別を特定しない中立的な立場で、
theyを単数扱いで、
用いることもあるようです。
英語は本当に難しいです。
知らないことだらけです。
今日、自分は何も分かっていないと再認識できました。
これからも、ぼちぼち自分のペースで取り組んでまいります。
ここまで読んで下さりありがとうございます。