第1ヒート 2024年 JAF全日本ダートトライアル選手権第2戦 その3 | すももや店主のブログ

すももや店主のブログ

気が向いた時に不定期で更新します。

Heat 1

2024 JAF All Japan Dirttrial Championship Round2 DIRT-TRIAL in NAS Part3

 

いよいよだね、めぐめぐ。
もうすぐ第1ヒート。

もしかすると、この待ち時間が一番緊張するかもしれないね。

伊藤久選手、そして、ファミリーの皆さんをしっかり応援しなきゃね。

 

MEGUMI HARUMA Apr. 21st, 2024

 

切り込み隊長 渥美幸太郎選手 PN1クラス #20 DL速心IBSフィット 発進

めぐめぐは渥美選手のスポンサー、オイルメーカースピードハート様の手旗を振ってスタートラインへ渥美選手を送り出しました。

 

 

 

工藤店長こと、工藤清美選手 PN1クラス #082 工藤ホンダDLワコーズフィット 発進
0で始まるゼッケンは、シードドライバーを表し、昨年度クラスで6位以内の選手に与えられる番号です。

工藤選手は、今シーズン(前戦の京都ラウンド)より、オートマ車両にマシンを変えての参戦。

まだまだ、早くなりますよ。

 

 

そしていよいよ!!

伊藤久選手 Nクラス #69 RZ☆DLフォルテRACヤリスがスタート前の待機列に並びました。

 


めぐめぐの応援にサムアップで応える伊藤久選手です。
 

 

砂塵を巻き上げて走る4WDの走りは、ものすごい迫力です。

 

 

 

ファミリー 玉熊 孝次選手 SA1クラス #83 玉熊 孝次選手発進
玉熊選手のご紹介は、明日の当ブログで綴らせていただく予定です。
玉熊選手は、今シーズンからマシンをスイフトにスイッチしての参戦です。
昨年のJAFCupの時はミラージュで参戦されておられましたね。

 

 

そして、ファミリーの”しんがり”を務めます、#84 菅谷 雅人選手が発進。

菅谷選手のご紹介は、明日の当ブログで綴らせていただく予定です。

めぐめぐ、菅谷選手、楽しんで走るって言ってましたが、VTECのハイカムサウンド聞こえっぱなしっすよ、踏み込んで走ってますよ菅谷選手。