こんにちは杏桃太ですセキセイインコ黄

 

昨夜から杏桃太のところでは 少しだけ雪が降りました

今は風が強くて スギ花粉がバフっと飛んでいますあせる

 

朝から夜までの介護スタートしている方たち お疲れ様です

今日も安全な介護となりますようにニコニコ

 

頑張って介護ケア受けてくれている方たち お疲れ様です

今日も安全な介護ケアを受けて下さいねおねがい

 

 

希望と絶望

杏桃太の親が倒れてから数か月後・・・

かなり遅くなったもののリハビリ病院へ転院しましたにっこり

 

我々家族は【また歩けるようになる】【杖をついても良いから 歩けるようになる】期待を胸に転院したのです

 

が・・・現実は厳しく汗 尖足気味になっており膝も曲がってきているので 

そのポーズだと どうしても前のめりになり 転ぶという事が杏桃太家族でも分かりました

 

そしてリハビリそのものがキツイ・・・驚きあせる

 

リハビリは辛く キツクて 疲れるものでした

親は泣きながらも我々の宥め 励ましで 何とか毎日のリハビリを頑張ってくれていました

 

でも

【また歩けるようになる】という 

家族の強く熱い願望は打ち砕かれた気分でした

 

認めたくなかったけれど心の中に

もう歩けないんだ・・・)という現実が突き刺さりました

 

そんな時 同じ部屋に新しく転院してきた方が・・・

 

医者やPT,OT,STや看護師さんたちが『お帰りなさい』とか『お久しぶりです お元気でしたか』と口々に御挨拶凝視

 

御本人は話せず動けない状態なのですが リハビリするために来たんだもんね・・・と 杏桃太は思ったのですが

その方は以前もそのリハビリ病院に入院していて 退院した方のようでした

 

所謂 数年経ってから中り返しで今回 自分の近くの病院から リハビリ病院へ転院してきたようでした

 

が・・・その方がリハビリルームに来る事なく数日経過凝視

 

たまたま部屋で杏桃太は親の着替えなどの準備をしていた時 その患者さんの周りに初日に集まっていたスタッフが来ていました

 

『担当スタッフ全員でカンファレンスした結果なんですが 今回の状態は大変残念ですが

以前のようにリハビリをしても改善される事はないと思われます』と話していたのです驚き

 

そんな場面に遭遇してしまい 居て良いものかどうか迷っていたのですが その患者さんのご家族が何とかリハビリをしてもらえないかと言っています・・・

その気持ち凄く分かるーーー泣

 

ますます杏桃太 動いて良いかどうかわからない・・・真顔 

 

その後スタッフたちは『残念です』『お元気で』と告げて退室・・・

仕事だとしても 言う方も嫌な気持ちだろうな・・・と思いました

 

そっか~リハビリの効果がないと転院してきても リハビリしてくれないんだ・・・

 

家族の希望が断ち切られた気がして 哀しくなりました

 

杏桃太の親も歩けないと分かった以上 いつ退院を迫られるか分からないな~と考えましたショボーン

 

その後 その患者さんは自宅近くの病院に転院か施設に入所されるようでした

空いたベッドは直ぐ次の患者さんになりました

 

あの時のご家族の気持ちを想うと いたたまれないです 

 

杏桃太たちがショックを受け 涙を流した時と同じくらい

絶望して悲観したと思います

 

あの方たちが今も元気でいてくれた良いなぁ・・・と思う杏桃太です