発表時から気になっていた『ポケモンフレンズ』買っちゃいました!
無料だったのでスマホ版をDLしたのですが、私のスマホが対応していなかったのか?エラーで遊べませんでした。
で、安定して遊べそうなSwitch版を購入しようと思ったら種類がいっぱいある!?
製品版は1400円なんだけど同時発売された追加DLCが3500円。
最初からまとめて購入すれば4700円(200円お得)
追加DLCも2種類あって1つだけなら2000円(でもまとめて購入すれば500円お得)
何かもう…この時点で脳トレ始まってるのかな?と思うくらいややこしい!
まぁ、最初から全部入りの豪華版を買っちゃえばお得で迷う事は無いのでしょうが…
無料でも遊べるゲームって考えると結構お高いですよね?
てな訳で考えるの面倒になって購入見送っていたのです。
でも…たかが200円の差なんだし、ハマってから追加DLC購入を検討すれば良いんじゃね?と思いついたので結局スタンダード版を購入する事にしました。
選べるアイコンはこんな感じ。
推しポケのダネちゃんはいませんが…大人なので我慢します。
パズルを解きながらぬいぐるみを作る事が目的です。
この怪しげなマシンにパズルでほぐした「糸」を入れればぬいぐるみが完成!
初回はピカチュウ様で固定。
お部屋に飾って行きます。
これ置くの結構コツが必要で、初めて置いた時は無様に倒れてしまいました💦
問題は徐々に難しくなっていくみたいです。
まだレベル5までしか進んでいないのでユルく楽しんでおります。
この手の脳トレ系と言うかIQテストは大好きです(得意とは言っていません)
制限時間内でどれだけ解けたか?の成績によって報酬が変わって来るみたいなので燃えますね!
でも個人的には制限時間無しでのんびり解けるモードも欲しかったかな?
(一応、デイリーをやり直す時はスコアに影響しないので時間制限無しで遊べます)
あと、街の人のお願いを聞いたら家具とかもらえたりします。
ただ、このお願いが全部聞いても新しく増えないんですよね~
街を発展させる方法が何あるんですかね?現段階よくわかってないです。
まぁ、その内進むでしょう。
私の目標は勿論、フシギダネいっぱいのお部屋を作る事!
ダネちゃんは草ポケモンの代表だから(?)トップにお名前があって幸先良いですね
…なのに、2時間ぶっ続けで遊んで50体以上ぬいぐるみを製造したのに未だお迎え出来ず
何故か超レア排出率のオーガポンが草ポケモンで2番目に出て来る謎確率でした。
(いや、オーガポン嬉しいんだけどさ)
12.25%が2.00%に負けた…
ダネちゃん、今の所ミニゲームでニッコリする姿しか見れてませんけど部屋いっぱいのダネちゃん野望を諦めず頑張りたいと思います!
お部屋は今こんな感じ。
3部屋あるので部屋ごとにテーマ決めて飾って行きたいですね♪可愛い子いっぱいで嬉しいな
カレンダーを埋めて行くお楽しみもあるので毎日コツコツ続けて行きたいですね~♪
このスタンプも何種類かあるのかなぁ…?ダネちゃんもあると良いなぁ…