以前にもお話しましたが、今月から新しい仕事に就いています。

慣れない職場ながらも経験職なので心に余裕ある状態で働けているのは有難い事です。

ただ、前職場での経験が逆に邪魔する事もあるので油断は出来ません💦

棚のジャンル分けなど微妙に違うんですよね~歳を取ると昔の事はしっかり覚えているのに新しい事が入って来なくて大変(言い訳)

収入は減りましたが転職して大正解だったな~と思いながら頑張っております!

やっぱ精神が安定していないと趣味も楽しめませんしねニコニコ

 

そんな私の精神安定剤。今月購入したお買い物メモです♪

 

 

  TOMORROW X TOGETHER ワールドツアーEP.2グッズ

 

MOA棒(ペンライト)はスティック部分を収納してコンパクトサイズになるのに専用ケースは伸ばした状態のサイズでした(何故?)あとブロマイドのオマケ付き。
予めスマホアプリに座席を登録しておくとステージ進行に合わせて色が変化するのは画期的ですね~♪…って思う反面、ステージ演出の機材をファンに買わせてるように感じてしまうのは私が捻くれてますかね?
でもやっぱペンライトある方がライブ盛り上がって楽しかったです!(今まではウチワしか買って無かった)
 
お金無いからグッズはガチャガチャ1回だけ…の予定だったのに気が付けば買っていたビッグフォトタオル(笑)
今はゲーミング座椅子の上に飾っております♪毎日推しを目が合う幸せキラキラ
 
私が買うと言ったら娘も衝動買いしたテヒョンちゃん並べてみたニコニコ
娘は車に乗せているらしいです。
「助手席カバー?」と聞いたら流石にそれは恥ずかしいのでひざ掛けにしているだけとの事でしたが(笑)

 

 

 

  『Dicefolk』

 

ダイスを振ってキメラを操るデッキ構築ローグライク!

とても取っつきやすくて夢中になれるゲームです♪

敵側の指示までこちらがやらねばならないシステムが斬新で面白かったです。

 

 

 

  『春ゆきてレトロチカ』

 

実写ムービーの推理アドベンチャーゲーム

正直、1回遊んだら満足しがちなジャンルなのでセールを待ってました(ゴメン)

ミステリーかと聞かれたら微妙な部分もありましたが、エンタメ作品として満足出来ました♪

私が芸能人に疎いせいなのですが、知らない俳優さんが多かったのも良かったです。

浅見光彦の人は知っていたのですが…って調べたら新旧の浅見光彦が親子役で共演していたのですね!知らずにクリアしましたが胸熱じゃないですか⁉

 

 

 

  『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』

 

先日クリアしましたが、滅茶苦茶面白かったです!

色んなゲームの良い所取りって感じでしたね~パクリとは思ってませんよ?💦

不満点やバグも多かったのですが、改善されて息の長いコンテンツになる事を願っています。

 

 

 

  【MHW】追加フォトポーズセットVol.2

 

本当はスト6コラボのジェスチャーを購入しようと思っていたのですが…

単品400円は高ぇな!と思ったので断念。こちらのセットを購入しました。

武器構えのポーズがそれぞれ3種類づつ入っているので計42ポーズ!お買い得!

フォトモードで映える写真を撮れるようになりましたニコニコ

無料でも武器構えポーズありますが、何かちょっと違う…ってなる辺りの導線が上手く出来てますね(笑)

夏のアプデでフォトモード時に邪魔なアルマさんやオトモを排除できるようになると聞いて楽しみにしています(1人で撮りたい時もあるんや)

 

 

 

   ヘッドホンカバー

 

愛用してるヘッドセットが劣化して来ましたえーん

イヤーパッドごと交換するのは難しそうなのでカバーを付ける事に。
サイズ感がわからないのでとりあえず片耳だけ購入。
セット販売よりも失敗が少なくて助かりますね。
被せた感じ、サイズは丁度良さそう♪
手触りも気持ち良くて違和感無いです。
全体を被せてしまうとボタン操作が出来なくなるのが難点ですが、装着したまま操作する事は無かったので問題なさそうです(電源入れる時と充電の時だけズラす形)
もう片方はまだ劣化していませんが、後々の事を考えて今の内に追加購入しようと思いますニコニコ

 

 

 

  『おいしい季節がやってくる。』

 

行成薫さんの短編集です。

読みやすい文章、ほっこりするエピソードの数々、美味しそうなご飯の描写などが楽しくて一気に読んでしまいましたニコニコ

今までのシリーズとの繋がりが微妙にあるファンサービスも嬉しいですね♪

前作購入のきっかけはナツイチ企画で仲村さんの朗読を聞きたかったからです。

最近あまり紙の文庫を買わなくなったのですが、やはり病院の待合い時間などは文庫が読みやすくて良いですね~♪

 

 

 

  『汐風と竜のすみか』

 

縞あさと先生のコミックスは紙で揃えていたのですが今回からは電子で。

先生の描く現代ファンタジーが大好きなので今作もめっちゃストライクでした!

この素直になれない関係性がたまりませんね~あとヒロインがサバサバしているのも良き。続きが楽しみな漫画がまた1つ増えましたニコニコ

 

 

 

  『鹿楓堂よついろ日和』

 

これまた長いシリーズになりましたねぇ~20巻越えても飽きていない漫画は初めてかも(笑)

基本的に1話完結なのが私に向いているんだと思います。久しぶりに読んでも話に付いて行けるって大事なんですよ「前巻の話どんなだっけ?」ってなると新刊買うモチベが下がるんですよねネガティブ

21巻はぐれの妹とかおばあちゃんの話とか家族の話が印象深かったです!

 

 

 

  『魔王城の料理番』

 

『鹿楓堂よついろ日和』繋がりで1巻無料の広告流れて来て読んでみたら面白かったので全巻揃えちゃいました(こちらは電子で)

よくある「異世界転生もの」だけどギャグ要素強めで面白いです!

ざっくり紹介するなら「信長のシェフ」+「ダンジョン飯」って感じでしょうか?

色んなタイプのイケメン(人外)が出て来る乙女ゲーム好きならオススメしたい作品です。

 

 

 

  Switch2保護フィルム

 

Switch2当選して周辺機器も予約しておくか~と思って注文したらすぐ届きました。

発売6/5じゃないのかよ!(笑)

今届いても使い道が無いんですけど…折れ曲がらないように気を付けて保管しておこうと思います。

 

 

そんな感じで今月も散財してしまった1ヵ月でした…

冒頭で話した通り、来月から収入減るので切り詰めていかねばならないのですがネガティブ

でもゲームは生きがいですから仕方ないですよね!(開き直り)

ホンマ、物価高だけ何とかならないものですかねぇ…