【前回のあらすじ】壊れない剣・マスターソードを手に入れ無敵になった私(?)
最後の神獣開放に向けて砂漠へGO!女装させられたりイーガ団のアジトへ潜入させられたり
…この街は勇者に求める事が多すぎると思います!
おかげさまで「ぼうけん記」最終回です。
何の参考にもならないゲーム日記ではありましたが、最後までお付き合い下さりありがとうございます。
※後半ラスボスのネタバレありますのでご注意下さい。
そんなこんなでラクダのカラクリ内部に乗り込んだ私。
…今まで攻略した3つのカラクリ仕掛けよりも難易度が高くて苦戦しました。
ここ怪しいから絶対「制御装置」があるに違いない!と思ったらただの宝箱だったり…
宝箱を取るのも命がけかよ!?セキュリティ厳重だな~って感じでした。
やっとの思いで対面出来た中ボス。盾を装備しているせいか?今までの中ボスより強い!!!!!
もう無理かも…と心挫けそうになりましたが、
ダルケル様の護りを後半に使えるようする事で何とかギリギリ勝利!
ダルケル様ありがとう…呼んで無い時でも勝手に発動するからちょっと邪魔とか思ってましたゴメンナサイ。
加護を受けない選択があるとは盲点でした(;^ω^)
行き当たりばったりな偶然ではありましたが、ラクダ開放を最後にしたのは大正解だったと思います。
そして対面出来たウルボザ様
クールビューティ…(n*´ω`*n)
彼女の能力「指パッチン」最強ですね!無双の方でもめっちゃお世話になってます(笑)
ラクダが稼働し始めたムービー、どうやって崖を登るのかな?とワクワクしていたのに
次の瞬間には登り終えていたのがかなり不満です。
あと…街を救って戻ったのに男だとバレた瞬間
またしても街から追い出されたのが不満です
入手した新しい装備どんなのかな?ってちょっと着ただけなのに酷い!
この街はもっと勇者を称えてくれたっていいじゃないか??
4つの神獣を攻略し、少しウロウロしていたら全てのマップが開放されました\(^o^)/
まぁ…まだ開放出来て無い祠いっぱいあるから見た目スカスカですけどねwww
でもマップがあればこれからの祠探しも進みそうです♪
メインストーリー的な物はクリアしたっぽいし~そろそろお城見学行ってみるかな?
城の内部はガーディアンが沢山配置されていて捜索どころじゃなかったです。
でも道なりに全力で逃げていたら割とあっさり本丸に到着。
あれ~?お城の癖に思ったより単純な構造??
神獣のカラクリ的な仕掛けを予想していたけどそんな事は無かったです(;´∀`)
むしろガーディアンとの鬼ごっこ的なアトラクション…
しかし、ワープポイントが無い!?
これは辛い…ちょっと見学に来ただけなのに!
ワープポイント無かったらまた同じ事をしなくちゃいけないじゃないか??
何と言う不親切な仕様…と思って検索していたら
「エキスパンションパス」を買えば好きな場所にワープポイントを設置出来るとの事
私は金に物を言わせて有利にゲームが出来る道を選びました!大人だからね!(?)
ワープマーカーだけじゃなく、何か色々出来る事が増えるみたいですが…
裸で敵の本拠地に乗り込むサバイバルモードとか
HP1の状態で試練に挑まないと行けないマゾヒスティックモードとか
本編クリア出来た熟練者モードな印象。うん…私には関係ないオマケモードかな?(弱気)
今の所、私が受けられた恩恵は「今まで通って来た軌跡が分かる機能」
死んだ場所までいちいち再現されるのが妙にリアル(笑)
「うわぁぁぁぁぁぁぁぁ(断末魔)」しか言って無いよ私の旅…(;^ω^)
あと、オシャレTシャツも拾えました。
防御力低くなければ良かったんだけどなぁ~こりゃ使えんwww
課金本命のワープマーカーもガーディアンだらけの場所から命がけでゲット
この次の瞬間、ワープしたので何とか無事でした(;´∀`)
ラスボス戦前にやり残した事をクリアして行こう!と思い、白馬探しを再開(3ヵ月半ぶり)
私のスタミナが増えていたおかげで白馬さん、渋々ながらも背を許してくれました!\(^o^)/
(今、改めて見たらこの写真すんごいしょんぼりしてる…)
後は登録の為に馬屋へ連れて行くだけ♪
早朝の草原を疾走する白馬!かっこいー!!
…ちょっ!そっち違う!そっちは崖や!!※慣れて無い馬は思い通りの方向に走ってくれない。
馬屋目前で崖に落ちる馬と私wwwww
私の言う事聞かないからもー!!!!
崖を登れず動けない馬…どうにもならなかったのですが、直前のセーブデータからやり直したら何とかなりました(ズル)
いつもの如くテキトーでセンス無いネーミング(笑)
オシャレな飾りも貰えて特別感出ました!野生馬だけどね!
あと、姫さんとの甘ずっぱい聖地巡礼もコンプリート!
これでひとまず思い残す事は無いかな?(やれてない事はいっぱいだけど)
…と言う事で厄災ガノンに勝負を挑む事にしました!!
ここから先はラスボスとEDネタバレありなので未クリアの方はご遠慮下さいm(__)m
本丸に入るとムービースタート!
(随分長い間待機させたままだった)英傑の皆さんが登場してビームを撃ってくれます。
この時に登場した順番が私が神獣を開放した順だったのですが…
もしかすると人によってムービー変化するんですか?(※未確認)
レーザービームのおかげで体力半分からのスタート!英傑さん達ありがとう!!!
最後なので惜しみなく古代兵器矢とバクダン矢を撃ちまくりました♪
相変わらず「攻撃をガードして弾く」…とかそう言う高等技術は無いままです。
第二形態はガード硬くて攻撃が一切効かない感じだったので
ダルケル様の護りとウルボザ様の指パッチンのみで乗り切りました!
ガノン倒してやれやれ~と思っていたけど…
突然表に放り出され、第二ステージに!
何故か我が愛馬、ホワイトプリンスがいるし!!!
え?君、何でここに来ちゃったの??危ないよ??
こんなんどうやって倒すんや~?もう英傑さんの加護も切れてるよ?と思っていたら
姫さんからガノンを倒す専用弓を貰えました。
どこからこんな便利グッズが…
光ってる部分を弓で射ろって指示があって…何度も失敗したトリとかゾウの悪夢が甦りましたが
私の弓技術が上っていたらしく(?)リーバルトルネードからの空中三連弾も一発で成功\(^o^)/
あっさりガノン討伐に成功しました~!!!!やったね♪
ついでに姫さんの救出にも成功。勝手に亡くなって魂だけの存在だと思ってましたがご無事でした。
最後に見せてくれた笑顔とセリフにグッと来ました。ちゃんと覚えてるよ!!(死んだと思ってたけど)
姫と言えばミファー派な私だけど健気なゼルダ姫も可愛いな(n*´ω`*n)
勇者だからハーレムも宿命ね(おい)
こうしてハイラルの平和を取り返す事が出来ました!お疲れさまでした!!
英傑の皆さんも成仏出来たっぽくて良かった…加護はこれからも大事に使わせてもらうね!!
そう言えば王さん…パラセール最後まで役に立ったよ…ありがとうね
長い…長い旅でした。
本当に世界中を旅しているような気持ちを味わえましたし、とても素晴らしい体験が出来ました。
クリアした人が「Switch持ってるなら遊ぶべきソフト」と口を揃えて断言するの納得。
満足度が今まで遊んだゲームと桁違いです!この完成度は奇跡なのでは?と感動する所だらけです。
天候や時間によって変化する美しい景色、どこまでも途切れる事なく走り抜けられるオープンワールド。
やれる事いっぱい、逆にやらなくて構わない事もいっぱい。人によって色んなプレイスタイルがある。
アクション苦手な私でもクリア出来たし、クリアにこだわらなくても世界を冒険するだけで楽しかった!
私は崖を登ってるだけで幸せを感じられました。
どこまでだって登れちゃう!登れなかった崖だって工夫次第で次は登れる!
山があれば登りたくなる登山家の気持ちが理解出来ました。実際には登りたくありませんが。
これだけのボリュームでありながらロードも早いしバグやフリーズが無いのも素晴らしいです。
(少なくとも私は遭遇しませんでした)
グラフィックもリアル寄りじゃなくアニメちっくなのが作品イメージに合っていたし
流血やグロ表現がそれほど無いので万人向けなのも良かったと思います。
ひとまずクリアはしたものの、開放していない祠いっぱい残ってるしDLCも全く遊びきれていないので
まだまだ遊びたいと思います!!\(^o^)/
ホンマ、素晴らしい作品に出会えて良かったです!!!続編も楽しみ!!!!