『スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド』絶賛プレイ中です\(^o^)/
今回のマリオもお得なカタログチケットで購入しました♪
wiiU版の移植との事ですが、マリオデビュー半年の私にとっては何が発売されても新作(笑)
いや~このマリオ生誕35周年のタイミングでマリオにハマって幸せです(^▽^)/
マリオ3Ⅾワールドは今まで私が遊んだマリオ(オデッセイ、ギャラクシー)とは違い、小さなマップを遊ぶ形式。
このコンパクトさが遊びやすくて良いです!
ちょっと難しくて心が折れそうになってもゴールがあるから踏ん張れる…と言うか休憩出来るの有り難い。
やっぱ長時間プレイしてる所でゲームオーバーになるのは辛い!こまめにセーブしたい(;´Д`)
そんな「少しだけ」楽しめるスタイルが私には合っていました♪
ワールドごとに雰囲気がガラっと変わるので気分転換にもなるし、後から実績見直すのもわかりやすい。
隠された☆やハンコを探すやり込み要素もあるし、変身スタイルやプレイキャラも選べるので同じマップでも
攻略方法が色々あるし何度遊んでも飽きない仕掛けいっぱいなのが嬉しいですね(n*´ω`*n)
下手くそだから何度も同じ所でゲームオーバーくらいまくっているのですが…
何度か失敗繰り返すと「無敵タヌキ」に変身するアイテムを恵んでもらえます!
これ、無敵時間に制限ないので落下しない限りは死なない!初心者にはありがたーいアイテムです\(^o^)/
なのでアクション苦手な人(私)でも何とかワールドクリアして先に進む事が出来ています!
こう言う配慮が有り難いです~!無敵タヌキのおかげで残機もそれほど気にしなくて良い感じです。
ただ…ある程度進めると☆の数が足りなくて封印が解かれないワールドも出て来ます。
(※この段階で普通にクリアしていれば201以上☆がゲット出来る場面で私が127個しか取れていないだけです)
そう言う場合は過去マップに戻って☆集めをしなくては行けません。
過去マップにはいつでも自由に戻れますし、リストからジャンプする事も可能です(便利)
特筆すべきは協力プレイがメチャクチャ楽しい事\(^o^)/
『マリオパーティ』みたいにワチャワチャする感覚で遊べます♪
フレンドさん限定みたいですがオンライン対応なのも良いですね(n*´ω`*n)
あと、移植に当たって『フューリーワールド』が追加されています。
こちらへの切り替えも最初から可能。過去作遊んでいる人が最初から遊べるのは親切ですね♪
私はまだ途中までしか遊んでいないのですが、オープンワールドっぽいのに切り替え早くて感動しました!
PVで紹介されていた通り、条件満たしたら巨大ネコマリオになれます。
私がスクショ撮るの下手すぎて眠そう(笑)
この構図…どう見てもポ〇モンのダイマックスバトルwww
3Ⅾワールドをベースに新しいゲームが遊べて楽しいです!!
全てに「ネコミミ」が付いているファンシーな世界と定期的に暗転するダークな世界が面白い。
変身アイテムをストック出来るのが何より有り難い新作でした!
3Dワールドの不満点はゲットした変身アイテムをストック出来ない所なんですよね…
さっきいっぱい余ってた猫ベルを今!今欲しい~!!って何度なった事か(´;ω;`)
で、数ある3Ⅾワールドのマップの中で一番お気に入りなのが『キノピオ隊長』だった私
もっと遊びたい~!!!の想いが止まらず、こちらも購入してしまいました。
『進め!キノピオ隊長』
実は数年前に体験版を遊んで面白さは知っていたのですが…収録されていたボス戦に勝てなくて購入を見送っていたのです。
今回も「欲しい!」と思いながらもボス戦で行き詰ったら嫌だな~と心配しながらの購入だったのですが…
怖い~!!キノピオ隊長、攻撃はおろかジャンプすらも出来ない非力さなのに!!
こんな巨大な敵相手にどうすれば良いの??
なんてビクビクしながら挑んでいたのに…あっさり勝てました(笑)
体験版を遊んだ頃よりも私の腕前が上っていたって事ですかね?
と言うか…実際のボスはそんなに強く無かったので数年前の私が下手過ぎて心配になるレベルだっただけでした(;^ω^)
時間制限無いのでゆっくりパズル出来るのが楽しいです~♪
これまたやり込もうと思うと中々の歯応えなので(私は)長く遊べそうです。
そして…ついにamiiboデビューしちゃいました\(^o^)/
今まで「どうぶつの森」のカード1枚だけ所有していましたが(そして毎日ゼルダで肉を貰っていた)
本格的なフィギュアを購入するのはお初です。
フィギュアは置き場に困るし出来るだけ手を出したく無かったのですが…
実際手に取ると可愛すぎて集めたくなってしまいますね~危険!!(;´∀`)
今のプレイスタイルはこんな感じ♪
可愛くてテンション上がるだけじゃなく毎日アイテム貰えるのが超優秀!!
一体どう言う仕組みなんでしょうね?(笑)
お値段が手軽な事も含めて謎なグッズです。