消費税が10%になる…と言われて数年。
何度も延期しておりましたが、今度こそ上がるみたいですね…
2%のアップはかなり痛いので永遠に延期して頂きたかったですが(´;ω;`)
「増税前だから~」を言い訳にちょっと財布の紐が緩んでしまったような気はします。
来月のカード決済が恐ろしいです。

◆『A3! BLOOMING LIVE 2019 SPECIAL BOX』

今年2月に開催されたエースリーのライブ円盤\(^o^)/
どうせ両公演欲しくなるだろうと思ったので最初からBOX購入しました♪
…しかし、詳細全く見ずに予約していたのでBD以外にポスターやキーホルダーが付いて来て「?」となりました(笑)
パッケージが特殊な形のブリキ缶だったり、ケースがレコードプレイヤーっぽかったり細部まで色々凝っています。
嬉しい反面、再生の度にディスク出すの面倒だなと思っちゃいました(;´∀`)

トーク一切無しのノンストップライブ!休む暇も与えてくれない!(笑)
凄いボリューム&サービスです(笑)
好きな曲ばっかだし、衣装や演出も凝ってるし見どころしか無いライブです(≧▽≦)

ただ…曲によってはカメラアングル(編集?)残念かな~と思った場面もチラホラ。
サビとかソロの部分はアップでお願いしたいのに客席からの引きが多かったような気がします。
ライビュの時、少し気になったカンペ視線は上手い具合にカットされてたと思います(;´∀`)
カンペが悪いと言う訳じゃないけど~やっぱカメラ目線で歌ってくれた方が嬉しいです。
この手のライブ円盤を色々見ているので~ちょっとワガママになってるかもしれません…

◆『Nintendo Switch Lite』

前回も書きました通り、ライト購入しました♪
こちらで乙女ゲームなどのノベル系、腰を据えたいRPGなどを楽しみ
従来のSwitchでジョイコン使うフィットボクシングや振動が楽しいアクションをやっております♪

ケースもお揃いにしました(^▽^)/
このポーチ、小物入れにソフトやイヤフォン入れておけるので便利です♪

◆『アンジェリークルトゥール』

一周しました。
王女にはなれましたが恋人は出来ませんでした…
あれ??これ、乙女ゲームですよね??彼の部屋へ足しげく通ったのに恋愛EDじゃないの??(;´・ω・)
一途プレイでかなり早い段階に好感度MAXなったのに…
何か他に条件があったのでしょうか?イベント見れてないらしくスチルもスカスカでした。
一回目は攻略見ながらやった方が良かったかもしれませんね~法則わからないと難しいのかも?
まぁ…DLで買ったのでボチボチやります(と言ってフルコン前に積みそうな予感)

◆『囚われのパルマ』

アプリ版を買ったのに携帯の機種変更して中断したまま未クリアだったパルマ…
移植追加は無いみたいなのですが、Switchの方が遊びやすいかな?と思って結局購入。
でもケチってDL専用の本編のみにしました。今度こそクリア出来たら追加コンテンツ買います。
テレビに繋ぐとほぼ実物大との噂なので試しに繋いでみましたが~結構な羞恥プレイでした(笑)
テレビに繋がなくても十分画面大きいですし、時間がゆっくり進むゲームなのでスマホより遊びやすいです♪
こちらもDLで買ったのでボチボチやります(…以下略)

◆『蛇香のライラ ~Trap of MUSK~

エロいとは聞いておりましたが~想像以上にギリギリアウトでございました(笑)
でも、取って付けたようなエロじゃなく必要なエロだったので好印象です♪
トライアングルプロジェクトの中でこれだけ異質な気はしますが…予想よりギャグも多くて楽しかったです!
こちらの詳しい感想はまた後日改めて書きたいと思ってます(n*´ω`*n)

◆『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS

あらかじめDLで購入したので発売日の深夜0時から遊べました!\(^o^)/
…が、私は0時過ぎたら睡魔に負けてしまうのであまり意味は無かったです(笑)
そして体験版のデーターを引き継いだらアイテム貰える…はずなのにクリアデータじゃないものを引き継いだみたいで
アイテムを受け取りそびれたバカ者です(-_-;)そう言えばクリアデータと別にレベル上げしてたんだった…
現在、船を入手して冒険範囲が更に広がった所です♪名作と言われるだけあってめっちゃ楽しいです!

◆『OST&Drama Monochrome Wizard~極彩世界~

サントラにしてはお高いな(ゲーム本編より高い)…と少し思ってしまったのですが、
ドラマパートがかなり長時間だったので満足度の高いCDでございました(n*´ω`*n)
後日談のラブラブっぷりが幸せでした~!!

◆『BROTHER and BROTHER』

先生と恋愛出来るシチュCD『CHIME OUT』シリーズの藤田兄弟の掛け合いCD♪
良い歳した兄弟の言い争いが微笑ましすぎます(笑)子供の喧嘩かよ!って何度ツッコミ入れた事か(;^ω^)
このCDのコンセプトは「モノ視点で楽しむシチュ」らしいです(?)
女の子じゃなく、電子レンジとかパンツとか…ありとあらゆるモノを兄弟で取り合う内容なんですよ。
いや…それにしても「無機物のモノ」になりきるシチュCDって斬新すぎでしょ??

◆『SweetPrincess vol.28』

ベルばら学園の描きおろしカードが欲しくて公式通販で頼みました。
地方民でも入手出来る機会をありがとうございます!!
スイプリは他の雑誌よりもアプリ記事が少ないし、特集や書きおろしSSがいっぱいで読み応えあって好きです♪
今回は新作情報に合わせてクリエーターさんが関わった過去作も取り上げてくれていて興味深かったです(≧▽≦)

◆『Heaven?』

佐々木倫子さんの作品が大好きで独身時代は全部集めていたのですが…
白泉社コミックス以外の本はサイズが大きいので結婚の時に手放してしまったんですよね。
『Heaven?』は結婚した時期の関係で2巻までしか読んでなかったのですが、
今回ドラマ見て全巻読みたいな~と思い文庫版をまとめ買いしました♪
記憶以上にドラマの再現度が凄くてちょっと感動しました!こういう原作愛にあふれた実写化なら歓迎ですわ。
何故今頃ドラマ化?って感じでしたが、石原さとみさんが現れるのを待ってたんじゃないか?とすら思いましたよ。
佐々木先生ワールドを久々に堪能してしまったので、これを機に他の作品も集めたいな…と考えております♪

◆『地球へ…』

kindleは昔の作品をたまに激安セールしてるので思わず全巻購入してしまいました。
すると手持ちポイントも反映されて恐ろしい価格に…良いの?こんなお値段で読ませて頂いても??
姉が竹宮惠子先生のコミックスを沢山所持していたので子供の頃に色々読んでいたのですが、
SF系は姉が持ってなかったのでこちらはタイトルしか知りませんでした。
美少年ものだと思っていたのですが、壮大なSFらしく結構ショッキングなシーンも多かったので…
大人になってから読む事が出来て良かったですね(;^ω^)

来月は『幻奏喫茶アンシャンテ』しか購入予定が無いので積みゲーを消化して行きたいです。
割と毎月そんな事言ってるような気がします…