この間、ゲームとDVDとCDをズラズラ~っと書き並べてみましたが
今度は書籍(ほぼ漫画)で振り返ってみたいと思います。
今年に入って近所にも「コミックレンタル」が出来まして
非常に便利になりました♪
…が!!借りて面白かったから全巻まとめて大人買いィィィィ~!!
な現象も多く起こっているので要注意だったりします(´д`ι)
ちなみに購入こそしませんでしたが、「スラムダンク」ようやく読みました。
名作と呼ばれる昔懐かしい漫画を一気に読めるのは素晴らしいですねv
次は時間がある時に「るろうに剣心」とか「シャーマンキング」を読んでみたいです。
「マギ」
コミックレンタルで借りて来て結局買った漫画。
あれ?買い始めたの去年だったのかな?ちょっとあやふや…
今年はアニメ化もして益々盛り上がってる~かと言うと
私は登場人物が多くなりすぎていて少し微妙になって来ていたり…
あんま複雑になってくると危険なんだよ…
面白いんだけど次のコミック出た頃に忘れがちになります。
「ジョジョの奇妙な冒険」
何故か突然、ジョジョの3部続きが無性に読みたくなったのです。
結婚の時にコミックス処分したので3部途中で終わっていた私のジョジョ歴。
ってな訳で1~5部文庫&バオー来訪者&魔少年BTまとめて購入。
読み直したらやっぱ面白いィィィィ~!!
6部も早く買いたいな~と思ってたらアニメ化だと??
25周年とか知らなかったよ??いきなり読みたくなったのはホンマに偶然だったのだけど…神のお告げ?(笑)
25年ぶりに読み返してもセリフ覚えてる自分が怖かったです(^_^;)
ジョジョ語って頭に残るんですよね~このセンス痺れる!!
「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」
「うたの☆プリンスさまっ♪」
「STORM LOVER」
「グラール騎士団」
この辺は原作(ゲーム、アニメ)のコミカライズです。
ハマるととりあえず出版書籍を片っ端から集めてしまうオイラ…
全部丁寧で原作への愛を感じる漫画だったから良かったです♪
「デュラララ!!」
アニメの続きは原作で読めるよ!と聞いて4巻まで購入。
…まだアニメで見た所までしか読めてません(^_^;)
漫画じゃないから少しは世間体マシなので職場に持って行って昼休みとかに読んでます。
登場人物多いけど個性的なキャラばかりなので今の所なんとかついて行けてます。
「清々と」
MEMEさんが何故か2巻を下さったので1巻も購入。
こういうほのぼの~とした穢れ無き少女漫画イイネ!( ・∀・)
でも掲載誌は少年漫画??セーラー服&みつあみ美少女だけど萌え~じゃないよ??
「ラストゲーム」
前から天野忍さんの読み切り漫画が面白いな~と思っていたら集中連載始まって
どストライクだったので過去コミックス全部買った私。
その後、新たに集中連載始まって集中ってくらいだからまた3回で終わるのかな~?
と思ってたけどまだ続いてたりします(めでたしめでたし)
イケメンが好きな子の前でヘタレって描写が可愛いんですよね~(*⌒∇⌒*)
「神様はじめました」
アニメ見た次の日にコミックレンタルして来て、返却に行った時に購入してきた漫画(笑)
いや~これは面白い!!私の大好物な要素がてんこもり♪
連載続くに連れて少しシリアスな展開になってきたけどヒロイン明るく前向きなので大丈夫そうです。
アニメは次で最終回か~背景の処理とかギャグの使い方がどことなく昭和テイストだったけど
それが逆に神はじにぴったりな感じする味あるアニメだったなぁ~
何だかんだで今年もいっぱい買ってますねぇ…置き場所ないとか言いながら。
まぁ…その なんだ
大人って(漫画まとめて買えるから)イイよね!!\(^o^)/