今月は東京ゲームショーを始め、色んな発表会あって話題が盛り沢山でしたね♪

これからも面白そうな新作ゲームいっぱいで忙しい毎日になりそうですよだれ

 

 

Steam

 

 

  盛世天下~女帝への道~

 

実写フルムービーアドベンチャーゲーム!

とにかく画面が美麗、お話も面白くて一気にクリアしちゃいました♪

このクオリティなのに1000円前後って値段設定おかしくないですか?

アップデートで動作も安定して来ましたし、続編が今すぐ遊べない以外の不満点は無くなりました。

 

 

  Dice Player One

 

ダイスローグライク!

デッキを組んで勝ち進んで行く系が好きなら間違いなくオススメ♪

 

 

  Withering Rooms Demo

 

体験版見かけたので遊んでみました。

『クロックタワー』や『COMA』みたいに横スクロールで逃げ回るホラーゲームかと思いきやガッツリ戦うソウルライクでした(笑)

何回も死に戻りながらマップを覚え、ランダムで拾えるアイテムを最強にして勝ち進んで行く感じ?どちらかと言えばローグライクなのかな?

 

 

 

Switch

 

 

  MODEL Debut3 #nicola

 

はい、予想以上にハマっております♪

毎日ゲームでコーディネートしているせいか?自分がオシャレになったような錯覚を起こします。

先日アパレルショップに行った時「あ、このアイテム私持ってるやつに似てる~(持ってない)」と思ってしまってヤバみを感じました驚き

 

 

  星のカービィ ディスカバリー スターリーワールド

 

追加DLC、ラスボスに苦戦しながらも何とかクリアしました~♪

引き続きフルコンプ目指して楽しんでおります。

…でも、救助するスターリーくん達あんま感情を感じないからモチベは低いかも💦

(ワドルディ猿救出の方が可愛い度が高いんですよねぇ)

 

 

  たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!

 

無料アプデでたこ焼き屋さんが追加!有難い!

まだ無料アプデが予定されているみたいなので楽しみですね~♪

娘はクリーニング屋さんがやりたいと申しております。

 

 

  Split Fiction

 

先月、フレンドさんの息子くんにご協力頂いてメチャクチャ楽しんだ私。

何とクロスプラットフォームにも対応しているとの事なのでPS5所持している実の息子に頼み込んで2周目を始めました!

1週目と違うキャラで遊ぶと全然別ゲーのように楽しめて良きです♪

ただ…息子があまり乗り気じゃなくて中々進みません。終盤まで来てるので説得してクリアまで行きたいと思います(毒親)

 

 

  ポケモンフレンズ

 

街レベルMAXになったけど高難度の問題まで達成していませんし、ぬいぐるみは全然集まっていません。

カレンダーにスタンプ押される要素あるのでとりあえず日課にしております。

のんびりフルコンプ目指しますわ~照れ

 

 

  Fit Boxing2

 

はい、こちらも日課にしているフィットボクシング2です。

先日めでたく連続1000日達成致しました!

デイリー20分目標ですが、体調悪い時なんかは5分コースで済ませたりもしています。

長く続けるコツは頑張らない事!だと思っているので今後もこのスタイルでのんびり続けて行きたいです。

アチーブメントをフルコンプしたら『3』を買いたいと思います。

 

 

  風のクロノア◆夢見る帝国◆

 

GBAクラシックに『風のクロノア』が登場しました!

いや~懐かしい!クロノア関係のゲームはほぼ購入したのでこれも持っていました。

やっぱクロノア楽しいです!ラブ

もしかして任天堂以外のタイトルがサービス入りしたのは今回が初?

これは今後も何か追加されるのか?夢が広がりますね~爆  笑

 

 

  ポケットモンスターSV

 

色違いミライドンを貰って来ました。

でも乗れる訳じゃないのね…ちょっと残念

(コライドン揺れが激しくて酔ってしまうからスカーレット止まっている私)

コライドンも貰いました。

ミライドンとコライドンが一緒にピクニック♪嬉しい光景ですね

 

 

  金田一耕助シリーズ 本陣殺人事件 体験版

 

体験版あったので遊んでみました♪

本当に序盤だけだったので続き気になる所で断ち切りって言うより雰囲気を感じるだけって感じかな?(本編欲しくなる誘導が甘くてちょっと惜しい)

『未解決事件は終わらせないといけないから』とプレイスタイルが似ているのであのゲーム好きならオススメかもです~

 

 

PS5

 

 

  8番出口

 

友達のプレイを見学して面白かったので自分でも購入。

サクッとトロコンしましたが、クリア後に再チャレンジしても失敗する事があるので記憶力弱い私は何度も遊べそうです(笑)

 

 

  サイレントヒルf

 

まだクリアしていないのでネタバレは見ないようにしているのですが「fの意味は鉄パイプ(の形)」って言ってる方を見かけて納得してしまいました(笑)

いや~今作も鉄パイプ最強!

遠距離武器無いのが個人的に嬉しかったりします(エイム下手なので)

 

 

  Beat Saber

 

ダンナがPSVR2を買ったのでPS5版にバージョンアップして遊んでみました。

いや~久しぶりに遊んだら夢中でコントローラー振り回してしまいますね(汗だく)

初代VRに比べたら配線の接続が簡単すぎて感動ものですよ…

もうビートセイバー遊べるようになったし、初代VR処分しようかな~って思ったのですがアストロボットVR遊べなくなる事に気付いたので止めました。

ソニーさん…アストロくんの新作VRも作りませんか??💦

 

 

  Monster Hunter Wilds

 

今日、大型アップデートですね♪

明日遊んで頂く予定あるので楽しみにしております

 

 

  Stellar Blade

 

またまた無料アプデで追加クエスト来たみたいなので遊ぼう!…と思ったら条件満たしたセーブデータじゃなかったので慌てて必須サブクエストを終えた所です。

ステラーブレイドは無料追加多くて神ゲーだと思うのだけど、セーブデータ1つなのだけは本当に修正して欲しいですわ(頑なに実装してくれなかったけど)

今遊んでいるゲーム落ち着いたら新要素も楽しみたいと思います♪

 

 

  リトルナイトメア3  体験版

 

新作は2人協力プレイと聞いて息子と挑戦してみたのですが…

この画面から先に進まなくて遊べませんでしたえーん

何度試してもダメ、何が原因なのか不明…体験版だから?

リトルナイトメアって1も2も持ってるのに途中で挫折したし、相性が悪いのかもしれません(諦め)

 

 

iOS

 

 

  夢色キャスト TAKE A CURTAIN CALL

 

ソシャゲの時は音ゲーが下手すぎて早々に断念した『夢キャス』

アプリ版は音ゲーしなくてもストーリー全部読めると聞いたので購入してみました。

古いゲームなので若干ぬるぬる度が古臭いですが(仕方ない)思っていた以上にストーリー多くてビックリしております!しかもフルボイス!?

まだメインドラマの1章を見ただけですが、ボチボチ読み進めて行こうと思います。

iPadに入れているので家事しながらBGMとして聞いていけますしね♪

 

 

てな訳で今月のプレイゲームは19本(体験版3本含む)でした!

今月は何と言っても『女帝への道』『モデルデビュー二コラ3』でしたね♪

どちらも夢中で遊んでおります(現在進行形)

 

ここまで書いて「あれだけ絶賛していた『ドンキーコングバナンザ』の追加DLCは遊んでいないの?」って言われそうですが…

セール待ちで良いかな?と言う気持ちでまだ購入しておりません💦

任天堂の追加コンテンツがセールになる事はほぼ無いのですけどね昇天

絶対面白いと思うのですが、素材使いまわせるローグライクで2000円は高いな~と言うのが本音。だって面白いローグライクゲームでも1000円前後じゃないですか?

それに発売してすぐ追加DLCってのが何か引っかかります。1年後とかなら喜んで買ったんですけどね~?最初から入れてよって思うのは図々しい?

比べたくは無いけど『ステラーブレイド』とか『おみせっち』とか『アストロボット』は発売後も無料アプデで沢山マップ追加してくれて本当に有難いから他の課金要素に気持ち良くお金払えるんですよねニコニコ

その辺りの人間心理って無視出来ないと思うんですけど…どうなんですかね?

 

 

 

 

外部ブログランキングに登録しております。

アイコン押して頂けると励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング